子どもが熱を出しました。


そんなことがあると

健康の有り難みがよくわかります立ち上がる



健康って財産ですねにっこり


    

思考と感情の扱い方を見直したら

何もかもうまくいかず

人生どん底だったのが

36歳で円満離婚、39歳で再婚と出産

18年間続いた

摂食障害まで良くなった

思考の学校認定講師えりです。

現在は思考の講座と

0〜3歳の育児のお悩み相談を

しています♪

3月は卒業のシーズン。

そして4月は始まりのシーズン。



うちの子も4月から保育園デビューですニコニコ



行きたかった保育園に決まったし、

楽しみが大きいですキラキラ



だけど息子はどうかな?

頑張れるかな?

楽しく園生活を

送ってくれることを願いますニコニコ



こうやって息子の新たなスタートに

幸せを願ったり

熱が出たら心配したり。



こうやって

子どものことを考えること自体が愛です、



そして自分が子どもを愛するからこそ

あぁ、こうやって私も

親に愛されていたんだなって思えますおねがい



そうすると幸せな気持ちになります。



自分が子どものことを愛している

ということは

私も親に愛されてきたってこと。



思考の学校の講座では

目の前のうまくいかないことの原因を見つけ

うまくいく方法をお伝えしていますおねがい



私にとって1番大事なものは家族。

それは親も含めて。



親に愛されてることほど

幸せなことはない。



親の愛は私の中の土台となるもの。



親に嫌われてるっていう勘違いを解いて

本当は愛されていたことに気づく。



そこが講座の醍醐味。



だからこそ人生が変わるんですよ♪



私も以前は親に嫌われてるし嫌いだし…



たくさんトラウマも抱えていたのですが

今となってはトラウマもなくなり

生きやすくなりました目がハート



トラウマの代わりに愛に気づけました♪



何かうまくいかないことがあるとか

親との関係が悪いとか

そんな方にはぜひ親の愛に気づいて

受け取ってほしいなと思いますニコニコ


幸せ度が上がりますよほんわか


〜講座案内〜


赤ちゃんの発達を知って育児を楽しむ。

歩くまでの発達講座はこちら↓

 

悩みを解決したい方に。

夫婦関係のお悩み解決基礎講座はこちら↓