如法寺鳥追観音

 

 ころり信仰を祈願して

会津ころり三観音を巡拝しています

こちらは3ヶ所目に拝観した観音様です

一番境内が広いお寺でした

 

会津坂下町の恵隆寺(立木観音)

会津美里町の弘安寺(中田観音)

西会津町の如法寺(鳥追観音)

 

一生を健康に過ごし、ころりと往生

 

三観音、巡りました(立木観音は参拝だけ・・・)
観音様、どうか叶えてくださいね🙏♡
 

仁王門

 

風鈴の涼しげな音が聞こえてきます

 

この中に仁王様がいらっしゃるのですが、

暗くてぼんやりとしか見えません

 

イラストが飾ってありました

そっくり!!

今年完成したばかりの作品です!

 

 

 

娘たちは、

お寺の隣にある仏教系の幼稚園に通っていました

4月の花まつりには甘茶をかけました

 

↑これって、花まつりとは違うし・・・🤔

 

水屋

 

 

 

観音堂

 

 

社寺彫刻も好きなワタシ

こちらには左甚五郎作の「隠れ猿」が彫られていたとか・・・見落としましたえーん

 

 

 

夫婦杉

 

起き上がり小法師がくっついて♡になってる

可愛い〜

 

 

 

 樹齢1200年、東北最大の高野槙

 

 

2025年8月2日参拝

 

 

如法寺鳥追観音

所在地 福島県耶麻郡西会津町野沢字如法寺乙3533