標葉(しねは)神社

 


祖父が彫った被災狛犬に会うため

千葉から福島浪江町まで車で日帰り🚗

往復で8時間弱かかりました

サブドライバーの予定だった主人は、

痛めたぎっくり腰が完治せず

私一人で8時間も運転・・・アセアセ


浪江での滞在時間が少ない中、

他の神社も参拝しました


道路に面した場所に鳥居があります

 

大きな樹木が根本からふたつに分かれています

 

階段をしばらく登って・・・森の上まで登ります

新緑が爽やか🌿

 

視界が開きました

 

宮司さんによる郷土復興祈願の碑

 

手水舎が2ヶ所あり、どちらにも龍の顔がくっついています

 

標葉(しねは)神社は、大きな被害は免れたものの、玉垣、鳥居などは倒壊したそうです

 

境内には御神酒殿があり、祭りのどぶろくが仕込まれるとか日本酒


地域に貢献した苅宿仲衛の石碑

よく読まないで写真だけ撮り、あとで確認したら

後の石碑は板垣退助の書でした

びっくりびっくり

 

波の彫刻がパッと目に入ります

丁寧な彫りで、破損してなくて何より

 

龍と飛龍もいます 

 

 


明治の初期、現在の浪江町、大熊町、双葉町ふきんは標葉郡(しねはぐん)と呼ばれていました



 

震災前の写真を見ると、狛犬は今と同じ位置にいらっしゃいます

 

球は破損していますが、

とても良いお顔でワタシ好み♡

歌舞伎役者みたい

カッコイイ❣️


昭和十三年 正月吉日

厄除記念と彫られています

 

吽形を見ても、眉毛、尾、たてがみ、全て、波のよう


違う角度からカメラ

2匹の子ども狛犬が、母の前後で睨み合って

今にもケンカを始めそう

前にいる子供を、親が手で押さえています


 

 

白河 カラメ?

石工 関根沼石

カラメって何・・・坑夫?石の作業のこと?

調べても不明


※追記 カラメについて

カラメとは、白河市の地名で、漢字では「搦目」と書くそうです

11ryotaroさんからコメントをいただき、教えて頂きました

 

 



2024年6月15日参拝



標葉(しねは)神社

所在地   福島県双葉郡浪江町苅宿鹿畑127

ご祭神   須佐之男命