江島(えのしま)神社 中津宮

 

中津宮は市寸島比賣姫(いちきしまひめのみこと)をお祀りしています。

宗像姉妹の三女※と伝わり、神仏習合では弁財天と同一神とされ、芸術・金運のご利益と共に、それは美しい女神様として人気があります。

 

※文献により次女とする説もあります。


奉安殿の隣には境内社の八坂神社

 

 木鼻(柱の木の端)の獅子

 

 八坂神社の狛犬

海が近いからなのか?

石が赤茶色に変色しています。



 

 安永10年(1781年)正月吉日建立


阿吽ともに口を開けています。

 

展望が開けると、そこは江ノ島ヨットハーバーが。

気持ちいいなぁ⛵️

2020東京オリンピックの

セーリング会場になりました。

 

中津宮

 朱色というより真っ赤な社殿が目立ちます。

 

853年創建。

その後、元禄2年(1689年) に、

徳川綱吉が社殿を再建しました。

また、平成23年(2011年) の全面改修により、

元禄2年当時の社殿が再現されました。

 

美しく、そして派手!!

 

 


気が付かなかったのですが、

中津宮には

美に関するお守りがたくさんあった様です。

美肌、美髪、美形、美笑、美白。

全部ください。

欲張り・・・口笛

 

※向拝下の彫刻です。

上は龍

下は亀

 

※向拝とは

社殿の屋根の中央が前方に張り出した部分のこと。

(by Wikipedia)


 おしどり、ウサギ、獅子

『神社での動物探し』は楽しくてブルー音符

 

両袖には透塀が施されています。

社殿の赤を映して、可愛い桜模様に。

 

塀には四季折々の動植物。

良いなぁおねがいラブラブ

 

 社殿前の狛犬さん

耳元まで口が裂けてる恐竜顔です🦖

歯並びガチャガチャ。

 

 吽の方は、口を閉じているものの

前歯が出ちゃっています。

 

 体つきは、ずんぐりむっくり。

 

 尾がまっすぐに立っています。

宝暦13年(1763年)5月建立


 

 

 江の島はとにかく坂道が多いアセアセ

帰りの登りを考えると気が重くなります。



       庚申塔
4面全てに猿が彫られており、
その数36匹猿

 

猿たちが扇を持って踊ったり、棒乗りしたり、

烏帽子をかぶっているお猿さんもいます猿

楽しそう!!

 

正式名称は
「群猿奉賽像庚申塔 」読み方は
ぐんえんほうさいぞう こうしんとう
文化財です。
 

2023年1月31日参拝
 

江島(えのしま)神社神社

所在地  神奈川県藤沢市江の島2ー3ー8

ご祭神  多紀理比賣命 たぎりひめのみこと

     市寸島比賣命 いちきしまひめのみこと

     田寸津比賣命 たぎつひめのみこと