日本遺産

地域の歴史的魅力や特色を通じて、

文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として

文化庁が認定するものです。



4年前の2018年、大谷地区は

「地下迷宮の秘密を探る旅 大谷石文化が息づくまち宇都宮」として日本遺産に認定されました。

(タイトル、長すぎ・・・アセアセ)


石を掘り、その石を使って

教会、寺院、屋敷、蔵など

石を使いこなす文化が発展しました。



  カトリック松が峰教会


ロマネスク様式の美しい教会です。

昭和7年創建。

石なのに、どこか温かくやわらかい印象です。


スイス人のマックス・ヒンデル設計。

ヒンデルは、函館のトラピスティヌ修道院等を

設計しました。



旧帝国ホテルの内外装に使われた大谷石と

同じ採石場から掘った石が使われています。



正面玄関は二階に設けられています。







ロマネスク様式の特徴である

半円形の丸いアーチ

多く使われています。



コロナ感染防止のため

聖堂内部見学は中止でした

残念・・・えーん



日本では数少ない双塔をもっています。

カトリック松が峰教会は、

国の登録有形文化財です。




  大谷(おおや)資料館

地下30mに

大谷石の地下採掘場跡があります。

誰もいなかったら怖いかも。



まるで地下神殿の様です。



昨年2021年末に、こちらで個展を開いた

假屋崎省吾さんの作品です。



こちらの採掘場跡は

美術展やコンサート、映画の撮影地としても

使われています。




  cafe Mario(カフェマリオ)


築90年を超えた古民家カフェです。

こういう古民家カフェ、農園カフェを見つけると

ふらふらと入ってしまいますニコニコ











カレー、ワッフル、ジンジャーメニューが

充実してます。

注文したのは、

・ホットアップルジンジャーティー スッキリ!

・焼きチーズカレー サラダ・スープ付

・バターチキンカレー  〃