SDGs Business Events@八芳園 | つぼいえみ

SDGs Business Events@八芳園

今日はとっても楽しみにしていた、イベントに恐縮ながら夏休み中の息子たちを連れて行って参りました〜✨✨
とても美しい組み立て式茶室✨
建物全フロアでさまざまなイベントが開催されており、まずはこの茶室にて福島GAPの取組として、福島産の素材を使用した、きんつば  手まり寿司を試食✨✨
真っ黒の畳に赤✨素敵でした〜
お味もとってもお上品で息子も美味しい❗️と😂
仲良しの港区議会議員のゆうきくみこちゃん✨と友人親子✨✨
Barフロアに移動して、柚子のドリンクを頂きましたがこれまた濃厚で最高のお味でした❤️
職人技体験で、大川組子を✨
だるまの絵付けはかなり難しかったです💦💦
木のスプーン作りは紙ヤスリでしっかり丸くなるように3段階で紙ヤスリを使い完成させるのに息子は疲れたー💦💦っとお任せに。。。
帰宅した息子に何が1番楽しかったかを聞いてとても印象に残っていたのが、この飴細工でした。
70度ほどある飴を職人さんが手早く作り上げていく様子におじさん熱くないの⁉️と問うと。。。
熱いよ❗️みんながみてるから我慢してんだよ❗️😂😂っとそんなおじさんに息子はミドリ色のお馬さん作って〜❗️っと😂😂
おじさん。。。いいよ👍👍👍すぐ作るからね✨っとサッサッサと息子が思い描くお馬さんを作って下さるその姿に息子は感動したようです❤️
次男も嬉しそうに飴を握りしめてましたよ😍
ベジタリアンフードやグルテンフリー、ビーガン料理や低アレルゲン料理など素晴らしいお料理でした✨
発酵食品のお味噌も最高でした❗️

お昼から夜までずーっと開催されていて、夕方からは水炊きだったり、すき焼き、お蕎麦などもあったりアスリートに適したお料理などもあり、セミナーも開催されていましたよ〜
美味しいタイのお寿司をスダチとお塩で頂き幸せ✨
あっというまに夕方になってしまいました💨💨
息子も帰りに楽しかった〜楽しかった〜と✨
また来年もお邪魔させてもらいたいです❤️🙏