こんばんは!

{71A7DE36-2679-463A-BCBE-A6A56E46BC88:01}

今日は演技レッスン6時間の日
ヾ( ´ー`)





昨日は緒形拳さん主演の映画『薄化粧』
を観ました。1985年の作品。

{991ADF49-5940-4019-A3DA-E918E2EDFB51:01}

愛人が原因で妻子を殺してしまった男の逃走劇です。

子供が側で寝ているところで妻をオノで殺してしまうんですが、そのシーンがあっけなすぎて恐ろしい。



愛人と妻が夫の前で髪を振り乱して取っ組み合いの喧嘩をしたり、
妻に見られながら愛人とヤッたり、
女の家に爆弾を仕掛けて爆破したり。


そういう…なんかちょっと普通じゃ考えられないシーンがあって、驚きの余り笑ってしまいました。
全然楽しいシーンではないですが。






あとは濡れ場が多いし長いしびっくりしました(笑)
たまたま女性の裸はあまり見せない作品ばかり見ていたからなのか、今そういう作品が少なくなっているのか、ただこの作品が多いだけなのかは分かりませんが。


父と2人で見ていましたが、気まずさをどう回避しようか考えた挙句、その辺にあったイカそうめんを食べ続けました。








そういえば、吉高由里子さん主演の『蛇にピアス』は意外とラブシーンがあっさりしてた印象があります。

{5D5BF9D3-DD69-44E3-9AAE-67083FB53121:01}

この作品は原作読んでたんですが、最初意味が分からなかったんですよね。

孤独感や何かに依存する気持ち。
痛みを感じている時が唯一生きていると感じる時」という言葉。等。




原作を読んで、映画を観て、
それから暫く時が経ってから、
「あ、こういうことだったのかな」
と気付いた作品でした。


原作を読んだのが確か2004年、
まあ、当時私は中1でしたからね。
幼かったのかもしれません。





*****************



話がどんどん飛んじゃってますが、
これから70~80年代の映画をたまに観ようと思ってます。



その前に今日はこれから
『kappa-ko~パコ、町に行く~』
の試写会です\(^o^)/

いやー、楽しみですヾ(@^▽^@)ノ

ではでは!



Skype☆tsubasaokai