こんばんは!

{D508DC04-1D25-4A6E-B6B6-8C41239407F9:01}

{6C939E94-B517-4570-BE50-7C6B53E07F8E:01}

なんだこれ(笑)
すみません。




 
昨日のブログでも書きましたが、
『ヒミズ』の二階堂ふみさん演じる茶沢景子の役をを自分で勉強してみることにしました。 

{23C3C57A-FCBD-4EEE-BB8A-A51A616C98BB:01}

芝居には正解がないからこそ色んなやり方で勉強する必要があると思うんです。

 




自分がレッスンでやる役で、もとの映像があるものはなるべく見ないようにしてきました。
見てしまったらその役者さんの芝居の真似をしてるだけになりそうだったんで。


“自分がやりたい作品は本しか見ない!”
って決めてたんですよ(笑)





でも引き出しを増やすという点では、
“モノマネ”も必要なんですよね。



私が無意識に影響を受けている役者さんはきっといるんですが、誰かのモノマネを意識的にはしてこなかったんで、暫くの間はそうやって芝居を学んでみるのもありかなと、先週講師の先生と話していく間に考え直しまして!


なので今は『ヒミズ』を見まくっております(・ω・)


{CDDDA8AF-77BF-4EFA-9633-B76D4652808B:01}




自分の癖を知る
(何の役をやっても同じようになってしまう危険があるので)
自分の中の引き出しをとにかく増やす


ってことが大事だと気付いた今日この頃です(^_^;)



 


*****************
 



今日の演技レッスンでの自分の課題は
プライベートモーメント、でした。

{F5FA9970-4B45-4EC9-ADD0-647FC1C060CF:01}

プライベートではない空間の中で
プライベートな精神状態でいるってエクササイズなんですが。


これが意外と難しいんですよね。




みんなに見られてる中で、普段のプライベートな空間を作り出すってだけじゃないですからねえ。その役としてのプライベートを出さなければならないのだから。






…うーん。
楽しいですねぇ、

自分に課題が多すぎて(笑)


{C27F6EDB-0355-4376-803F-B200FE7A5A4C:01}




Skype☆tsubasaokai