こんばんは!
{8F9B3AD4-7DFC-4A97-8BEB-FCA8356D120C:01}



今日は映画の台本の読み合わせです!


{92DC52C1-4F59-4621-B27F-A604DE02E1A9:01}
(※ぼかしてます)






*****************



先週見た映画、
役所広司さんと小栗旬さん主演の

{4AA266F2-7643-42FF-83E1-3DF58F7AC655:01}


映画監督と木こりが出会い、お互い成長していくというほっこりした話です。



映画監督の話の映画としては、
お笑い芸人の今野さん(キングオフコメディ)が主演された『くそガキの告白』を最近観ました。







映画の中で映画の撮影をしてるってちょっと面白くて好きです。


{5298730B-8502-4C0B-B1E9-F63150169FF7:01}

{EFE4DDC1-877D-456F-A425-6F5E3045F2EF:01}

『キツツキと雨』で、“人の興味”について改めて考えたくなりました。


人が興味を持つ瞬間ってさまざまですよね。


この作品、木こりが最初は親切心で撮影現場までスタッフを送ってそのまま仕事に向かう筈が、撮影に巻き込まれてなんと気付けばゾンビ役のエキストラで急遽その場で映画に出ることになっているんです…ずーっとイライラしてるんですよ、木こり。なんでこんなのに付き合わされなきゃいけないんだ。帰るぞ!こっちは仕事があんだよ!と。




しかし数日後、実際に自分の映ってる映像を見て、台本を見て、知らぬ間に映画を作っている人達に興味が出てきて。


気付いたら自ら進んで映画の撮影スタッフをやっているんです。木こりの仕事より映画。映画の方にのめり込んでいくんです。








人が変わる瞬間ってすごい面白い。


あれ、
この人こんなんじゃなかったじゃん!
って。

どう変わるかにもよりますけど、その変化って見てたら心動かされるものがありますよね。



人が変わるってやはり、出会った人の影響だったり、物の影響だったり、何かしらの影響があるわけじゃないですか。


その物や人にまず興味がないと、どんなことがあっても何の影響も与えないと思うんです。









だから興味がないなら、まず見ない!
と思うんですね。


興味がない人のブログをわざわざクリックして見ないと思うんですね!


よっぽど暇でやることなくて、興味なんか全くないけど、まあ、この人のブログ、見てやるかあ…よし、クリック…


なんてねえ、いませんよ(笑)


メディアに溢れた世の中なわけだから。






だから、あれです。

まず私自身に興味を持ってもらえない限りは、私のブログなんて読んでもらえないと思いました!以上!




 

Skype☆tsubasaokai