こんにちは🧸💓

本日もご訪問いただき
ありがとうございます💐

1歳のわんぱくBOYを育てる転勤族ママ
やま♡です🎀

日々の育児について綴っています👦🏻♡
万年ダイエッター🔥の美容好き🩷

どうぞよろしくお願いします🌸




お久しぶりですピンクハート

最近の私の日常を書いてみようかな気づき

自宅保育でイヤイヤ期のちびすけを
毎日見てるわけですが
やっぱりしんどい時も多くてガーン
支援センターや公立保育園の預かりを利用したり
義母さんに預けたりしながら
週に一度くらいのペースで
ひとり時間を作るようにしてます気づき


今までの預かりの時間は、
お家の掃除などの家事をしてから
ショッピングモールでお買い物&ランチ
帰ってきてから夕飯作りダッシュダッシュ
みたいな忙しない流れだったのですが、
それだとリフレッシュには全くならなくてガーン

これは変えねばプンプン!!と
自分だけのご褒美時間にシフトしました爆笑キラキラ


もうね、部屋がちょっと汚なかろうが
目を瞑ってますもやもや


あと、ひとり時間の話から少し変わるけど
1歳台の頃は1日に2個くらい
予定を入れる日もあったけど、
もう私が疲れちゃって
予定はなるべく1日1個にOK

イヤイヤ期でなにをするにも時間がかかるし
癇癪を起こしちゃう時もあるしで、
移動も結構大変でえーん

楽しめるかなと思って申し込んだ親子体操教室も
体育館に入るのが嫌で泣いちゃったりで
始まる前からヘトヘトになる日もあり、
何回か欠席しちゃいました昇天


もうね、わたしが無理しないのが1番なのおいで



最近、習い事も始めたりして
2週に一回で少なくない?って思ったりしたけど
むしろ全然ちょうど良いペースOK



話しは戻りますが、
今日はちびすけが預かりの日だったので
前々から気になってた
キャンドル作り🕯️
のワークショップに参加してしましたおねがい





おしゃれ〜な空間で

いるだけでワクワクしちゃうラブ


キャンドル屋さんでもあり、

ワークショップもしてて

予約したのは私だけだったので

マンツーで教えてもらえましたハート




最初に色を決めて




ここから香りをチョイス

私はプレシャスリス🍃✖️桜🌸

にしてみましたキラキラ



キャンドルに入れる

ドライフラワーやドライフルーツを選んで



ロウを流して完成気づき


夏っぽい爽やかな雰囲気の

キャンドルが完成しました🍊🍃


我ながら上出来拍手



小1時間ほどで完成したのですが、

色を選んだり、お花の配置を決めたりする時間が

とっても楽しくておねがい

あっとゆうまのキャンドル制作でした♡


没頭するって

最高のリフレッシュですねラブ


今は、制作したキャンドル🕯️を焚き

香りにも癒されてながら

ブログを書いて、それもまた幸せ時間おすましスワン



最近はジェルネイルも始めたりして

育児の合間に

新たな趣味を楽しんでる日々ですぽってりフラワー





三十数年、生きてきて

自分は何か制作するのが好きなんだって

ようやく分かったんですよね。


とゆうのも、

自分の機嫌は自分で取れるようにしたい

と最近ひしひし感じるわけですが、

中々手軽に出来る趣味がなくて。


旅行は好きだけど手軽には出来ないし

食べてばっかりじゃ太るし

だからと言ってトレーニングは好きじゃないし

って感じで少し前まで悩んでて。



旦那さんはゴルフに行けば

超リフレッシュ出来るのに対して

私はそうゆうのがなくてショボーン

旦那さんが羨ましくなったりして。



育児が中心の日々だけど、

自分がやりたいなと思うことは

出来る限りやってみようと

ノートに書き出してみることにしたんですOK


そしたら、

やりたいと思ってることが結構見つかって

次の預かりの時にやってみようとか、

寝かしつけの後にしようとか

楽しみの予定があるだけで

気持ちが上向きになって良かったかもチューリップ



心の声聞くって大事ハート


自分の時間を生きるって大事ハート



タラタラと書いて長くなってしまったけど

また趣味の話しもここで出来たらいいなおねがい




最後までお読みいただき

ありがとうございました{emoji:197_char3.png.赤薔薇}