和田町の健康を守るフィットネス | つばさメディカルフィットネスのブログ

つばさメディカルフィットネスのブログ

つばさメディカルフィットネスは特殊なマシンを使った新感覚フィットネスです。整体もやってます。

つばさメディカルフィットネスがどういった施設なのか改めましてご説明しようと思います。


コンセプトは・・・

「使える体を作る」


肩コリ腰痛などの慢性疲労の改善

膝や腰の痛みの改善

こりから来る頭痛などの改善

・競技のパフォーマンス向上

・リハビリ

・柔軟性UP

代謝改善、冷え、むくみなどの改善


コリや痛み、冷えなどは筋肉の疲労から来ることが多いです。
筋肉が固まって肩コリや腰痛が起こり、
筋肉が硬い為関節に過度の負担が掛かり膝を痛めたり、
筋肉が固まっているから血流が悪くなり冷えやむくみ、代謝が悪くなります。

筋肉をホグし、正しい動作、正しい姿勢を手に入れる事で肩コリや腰痛が出にくい体に変化し、
身体が効率よく動くようになる事で膝などの痛みの改善に繋がり、筋肉を効率よく使えるから血流が良くなり代謝が上がったり、冷えやむくみの改善に繋がります。


これが出来るのがつばさメディカルフィットネスになります。

メインとなるマシンは「ホグレル」という動的ストレッチマシンを使います。

「ホグレル」は10代から80代・・・100才でも使えるマシンになります。
見た目は普通のフィットネスジムにあるマシンですが、鍛えるのではなくホグす事が出来るマシンになります。リラックスして20回~30回繰り返して行います。
そうするとその日の疲れがスッキリして、姿勢が良くなって帰る事が出来ます。
姿勢が良い状態でいる時間を長くする事で正しい姿勢を維持する筋力が自然と付いてきて、肩コリや腰痛が出ない、膝の痛みもでない、血流も良い状態に身体が変わってきます。

そして動かしやすい体に変わる事で競技パフォーマンスUPにも繋がってきます!!

身体に無理なく運動がおこなえて、疲れるのではなく、「疲れがとれるフィットネス」になります。

是非一度体験してみて下さい!!

つばさメディカルフィットネスWEBサイト