お迎え記念日 | モカ♂と、このは♀と、お父ちゃん

モカ♂と、このは♀と、お父ちゃん

2匹のロップうさぎと還暦バツイチオヤジの共同生活。(笑)

今日6月19日はモカの2回目のお迎え記念日です。

{6DDDA4BA-CFB5-4FF3-874F-B33B72434085}

転職先が決まって、最初のお休みだった2年前の今日、運命のうさぎさんを探す旅を始めました。

転職できたらうさぎをお迎えするつもりで、その年の春先から飼育道具を少しずつ買い揃えていたので、後は運命と思えるうさぎさんと出会えたらいつでも飼育可能な状態でした。

三代目のミニうさぎのウルをお迎えしたのが練馬の「空とぶうさぎ」さんだったことや、ネットで調べたら西武線沿線にうさぎを扱っているショップが多かったので、キャリーバッグを持参して一番遠い「ネットラビット」さんからうさぎ探しの旅をスタートする事に致しました。

「ネットラビット」さんをはじめ、どのうさぎショップでもクチコミでは良くない評価がついているので、クチコミを鵜呑みにせず、自分の目で見て運命のうさぎを見つけるつもりで、最初にある程度の条件を決めておきました。

○飼ったことの無い垂れ耳
○飼ったことのない男の子
○色はブロークンでは無く単色系
○抱っこさせて貰い、相性や健康そうかを自分で判断する
○血統書には拘らない(ミニうさぎでも運命を感じる子ならOK)

「ネットラビット」さんが開くのを店の前で待って、この日最初のお客として入店。
最初に目についたのはグレーのホーランドロップでしたので、抱っこさせて貰うといきなり大量のオシッコの洗礼を受けてジーンズの太ももが濡れてしまいました。
お店の方は慌てて謝ったりタオルを貸して下さいましたが、そんなのは想定内でしたので、しっかりその子を観察させて貰いました。
目ヤニや涙も出てないし、元気でしたが、終始落ち着きが無くて逃げようとしてばかりでどうも私とは相性が良く無さそうでした。

その子を一旦返して、他のケージを見て回っていた時、あるケージの奥で丸くなって寝ているモカを発見しました。
その瞬間何故かモカに釘付けとなって、抱っこさせて貰い、相性と健康状態をチェックしたのですが、この日のモカは今と違ってされるがまま。
余程眠かったんでしょうね。(笑)

モカを今日連れて帰れるかを調べて貰ったら、なんとその日がお店の規定のお迎え可能な生後45日目とのこと。
更にモカは予約が入って無いことも判りました。


こうして運命のうさぎ(だと思う 笑)

2015年5月5日生まれのホーランドロップの男の子

モカと出会い、家族となりました。

{915FF8BD-7F33-4682-9AD6-7ABA8F13D2A7}
<うちに来た日のモカ

この日から運命のうさぎさん探しの旅をスタートさせたのに、一軒目で旅は終了してしまいましたが、運命ってこんなもんですよね。(笑)

あれから2年。
既にモカにとって無くてはならない存在。
の相棒になってます。

モカ、今夜はちょっぴり豪華なディナーにしようね。