いつもご覧頂きありがとうございます。



自分を満たして、
自分を豊かにするおうちサロン




あなたの可愛いを外面も内面からも応援^^





子連れ歓迎 おうちフェイシャルエステサロン
↑ご予約はHPから
       ハートハートハートハートハートハート

▶︎発達障害児ママのケアサロンをスタート予定^^
2019.10月に発達凸凹ママのためのお茶会開催します。 詳しく下欄をご覧下さい





こんにちわ^^


お盆休み楽しくお過ごしですか?
帰省されてる方も多いかな??

 

台風の影響も出ているようですね。気をつけてお過ごし下さいね。



わたしは、
ゴールデンウィークに青森の実家に帰ったので、お家でのんびりです。





そのゴールデンウィークの帰省、、、
実に3年ぶりくらいでした。









理由は様々なんですが、
一番は義理の両親との仲が悪いのです。
私にしてみれば、何に関してもよく分からない文句を一方的に言ってくる、、チーンチーンまぁ、よくある嫁姑関係なのかもしれません。



数年前からは適度な距離を保って付き合っていました。 
そして、
この帰省に関しては、腹をくくりました!
「私は、旦那さんの実家にはいかない!!外での食事を一回するだけにする」
「自分の実家でのんびり過ごす」
「息子は好きな方で過ごす」


私と旦那さんの実家は近いのです。近いからこその面倒があります。


怖い、怖い
本当に怖かった
また、ののしられて、旦那さんと義理の母が取っ組み合いのケンカになったらどうしよう、、と頭がよぎりました。



でも、そうなったらどうなるか→今後、付き合う必要ない
あっ!別に問題ないキョロキョロ




「自分の実家で気兼ねなく、のんびり楽しく過ごしたい」
私は私の本当はどうしたい?を勇気を出して叶えてあげることにしました。



結果ね、なーんの問題もなかった!!^^


義理の母は、可愛い息子(旦那さん)と孫を独り占めできたおかげで、すんごくご機嫌で、
食事の席でも
「育児大変でしょー。息子君の発達が遅くて心だろうけど、ちゃんと成長してるし、心配しすぎないようにね」って声をかけてくれました!
そして、帰りがけには、新幹線代までくれました。


なんということでしょーニヤリ



きっと、結婚してから自分を責めてばかりだったから、それが現実になっていたんですね。
やっぱり、全て自分なんだなーと感じました。


そして、息子についての気づきもありました!
次回に続きます




*****

そして、ここでお知らせです♡
発達障害児ママのケアサロンの第1歩目として、
お茶会を開きます^^ドキドキ

発達凸凹ママのためのお茶会


10月 千葉県柏市にて
参加費2000円(別途飲食代)

こちらの公式ラインアカウントにて優先案内いたしますので、登録よろしくお願いします。特別割引もあるかも!?

あなたにお会いできるのを、お待ちしています^^