巷で流れるニュース等を見ていると、
ふと思うことがある。

一体いつまで
誰かの弱点や誤りを見つけて
自らの正当性を勢いよく主張し
他方も返す刀で自らの正当性を主張し
お互い刺し違えながら
『どちらが正しいか?』という名の戦いを
ずっと続けていくのだろうか。

良い・悪い
賛成・反対
正しい・正しくない

歴史を振り返っても
そんなんじゃ上手くいかないことは
火を見るよりも明らか。

頭ごなしに正義の拳をふりかざす前に
「そうだよね。」
と受け止めて一呼吸、
『間』を置いて
「相手の意見の良いところってどこだろう?」
と自分とは違う視点、視野、視座の意見を
味わって観察してみて欲しいな。


そうすると
新しい氣づきや学びがあるはず。


だいたい
「どちらが正しいか?」という名の戦いは
永遠に終わることはない。

なぜなら
自分の正しさで100%満たされて
他の意見を聞く余裕無いんだから。

自分にも、他人にも
ほどよい『間』(スキマ)を持とう。


そうそう。
どちらが正しいか?の戦いの
一例を挙げてみよう。

童話をナナメヨミや
ビジネスの例えでよく取り上げる《桃太郎》。

皆が知っているストーリーでは
桃太郎が鬼を倒して金銀財宝を持ち帰る
というわけだが、、、

もしかしたら
村人が先に鬼の存在否定するような
あからさまな挑発していたから
鬼は挑発に乗って
危害を加えたのかもしれない。

そうしたら
やっつけられた鬼の身内にとっては
桃太郎は憎き復讐相手と映り、
いずれ復讐をすることになるだろう。

それからは互いの復讐の連続。

それじゃあ終わりは訪れない。

もし
桃太郎が
「何で村人に危害を加えるんだ?」
と質問して
全体像を把握していたとしたら、
互いに許し合い共存出来る選択肢も
出てくるだろう。


これまでの歴史で
正しさという武器を振り回して
切った張ったの戦いをした結果
何かしら得られた文化があるせいか
戦うことで未来が創られる
という刷り込み、思い込みがあるが
許し合うことでも未来を創れる
と私は強く強く信じている。

「どっちが正しいか?」
よりも
「どのようにすればより良くなるか?」
に、意識を向けていこう。



《お知らせ》


みろくヒーリング定額プラン7月分募集中❗️

https://onl.la/2R7rSiN



歯と収入の不思議な話

https://onl.la/2ppUySR


歯にエネルギーを注ぐキッカケとなった話🦷

ミネラル歯磨き粉の紹介

https://onl.la/Ux73d9c

 

注文フォーム

 

 

※ミネラル歯磨き粉の紹介スライドの中にも注文フォームリンクはあります。