在地球宇宙人

かぶき者 たかふみです。

 

かぶき者と名乗る理由は

こちらをお読みください。

 

 

◆といトレvol.2.0
『本当の自分に出会う100のしつもん』
オンライン動画講座販売開始!

詳細、お申し込みはこちら


◆オススメ動画


マスク長時間着用による

耳周りの血流障害を改善するセルフケア
 
【必見】たった3つの動きで肩こりにサヨナラ

『女子力高め男子が大切にしている洗顔時のポイント』

★動画deとーく『なんとなくカフェ』はじめました

これまでの配信はこちら

 

 

 

 

 

 

臨床の場であったり

セミナーやパーソナルトレーニングにて

よく質問を頂くひとつが

「お腹のぜい肉をなんとか出来ませんか?」

 

 

これについては3つほど話をしていて

それを今回紹介しますね。

 

 

1つめは、捉え方。

 

サンタクロースは

お腹がふっくらしているから

夢と希望を感じるけれど、

お腹がスッキリしたサンタクロースには

それがあまり感じられないですよね。

 

そうすると

ぜい肉があることは

必ずしも悪いことではないですよね。

 

「ぜい肉=悪」というのは

横に置いていたほうが良いですよ。

 

 

2つめは、食べものの話。

 

これまでの臨床データを紐解くと

こんなことがあります。

(※個人差はあります)

 

上腹部にぜい肉がつく

の摂取量が多い

 

 

下腹部にぜい肉がつく

パン、小麦粉の摂取量が多い

 

 

男女における骨盤の形状の違いもあって

男性は上腹部から、

女性は下腹部に

ぜい肉がつきやすい傾向があるけど

食べものの傾向も関連します。

 

 

3つめは、咀嚼。

 

ぜい肉と思っている部分は

おおよそ余分な水分が留まった状態。

 

その水分を排出するためには

排水溝の詰まりを取る必要があります。

 

排水溝の詰まりを取るスイッチが

対応する部位別にあって

そのスイッチを刺激していくと

スイッチがONになるサインが訪れます。

 

そのサインは、「唾液の分泌量が増える」です。

 

スイッチがONになった後、

氣になる部位を刺激してあげると

その水分が流れていきシュッとするのです。

 

これが脂肪取り名人の技。

 

現代人の多くが咀嚼不足。

唾液がたくさん分泌される前に

ゴクンと飲み込むから、

「あっ、そんなに必要ないのね」

となって唾液も仕事をサボり出し

いつの間にか出辛い状況になるのです。

 

ぜい肉がつく遠因は、咀嚼不足と言えるのです。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

全ては

最高最善のタイミングで

やってくる♪

 

 

いつも応援ありがとうございます。

トップ10入りを目指しています。

 

please one click!

 

 

 

人気ブログランキング

 

 

 

 

お知らせ ☆厳選アイテムたちを揃えています。 
しゃららんの玉手箱 

☆大好評の復元ドライヤーを徹底解説しています。
 【徹底解説】復元ドライヤーとは

現在の在庫状況はこちら

復元ドライヤー         完売!

復元カールドライヤー 予約受付中!
復元パドルブラシ      予約受付中!
復元ジャンボコーム    3本
お問い合わせはこちら

 

LINE公式アカウント登録者数700名突破!

登録はこちら