2014年始まりました! | 夢に向かってがんばるかー!3rd stage~

2014年始まりました!

明けましておめでとう!
 
ヲタ活出来るまでは封印してた
新年のご挨拶
 
大晦日の更新以来で
 
やっと年明けた感じ(笑)
 
ホントならナゴドで復活予定が結局
昨日の研究生公演になってしまいました。
 
完全復調じゃないけど折角遠方枠当選で座れるので頑張ってみました(^_^;)
 
久々に名古屋の「あかりん」とカフェデートして
 
こんな席に座ったり
 
{36304F50-4F18-4370-9B94-F89563257AC5:01}
 
こんなもの食べたりと栄を満喫
 
{4262F8EC-5E6F-4777-9F25-FE7002804A0C:01}
 
そんなこんなで、いつもなら16時半にはチケット購入してるけど今回は遠方枠なので17時半ぐらいまでのんびりお茶してからの購入、、そして奥の非常階段に隔離(笑)
そこで、どこかで見た顔が♪
勇気振り絞って小声で
タ「ザイル兄さんですよね?」
ザ「はい」
タ「あー、やっぱり」
タ「今あれですか、AKSの関連じゃないんですか?」
ザ「はい」
タ「なんだ、一般人に戻っちゃったんですね」
ざ「昔から一般人ですよw」
タ「笑」
タ「じゃ普通に申し込んだんですね?」
ザ「体制変わる前に最後に研究生公演観たくて」
タ「そうなんですかぁ」
タ「ところで、、ボクの事覚えてます?」
ザ「るかちゃんの••••」
タ「笑」
 
ちょっとホッコリした5分間(笑)
 
※遠方枠豆知識
ペア枠減ったことにより現在遠方枠は30席に増席
番号は253~282
4列目23席全部と
5列目下手7席の計30席(たぶん)
若い番号順より入場しての先着
今回は7.8人キャンがいて271番で
D6ゲットしましたw
ちなみに、ザイル兄さんはD7で連番(笑)
紳士的な地蔵でした。
ぶっちゃけ研究生の中では誰推しでした?って聞いたら「全員です」と教科書通りの返事でした(笑)
 
けど地蔵の隣で沸いてる姿見て多少ドン引きしてたのはココだけの話♪
 
{B41981C3-E5B3-4C1F-A0A4-43EBC47F236D:01}
 
9/19の研究生公演以来の入場も思い入れのある「制服の芽」公演になって感慨深かった
 
でもね半年も見ないうちに大人っぽくなったし、可愛くなってたよ♪
 
ほんとヤバかった(*/∇\*)))))
 
熊ちゃんの思い出以上は完成度高いし、それをサポートする優月の力強さ
 
第六感の瑠華とありたんのパフォも安定してたしこの4人はさすがに昇格するだけの実力はあると感じました
 
とにかく笑顔は、、旧チームSにまけないぐらいのものあったし(笑)
研究生全体の成長も感じられる公演だったかな(^_^;)
 
そんな中のゆかみとあーさの卒業発表
 
何も起こらず終わって欲しい気持ちとは裏腹のまさか、自分がその場て目にしてしまうとは思ってもみなかった。
 
ハイタッチが終わるまで感情押し殺して笑顔で対峙しようと思ってたのに、一番で待ってたゆかみを見た瞬間涙腺崩壊、、「最後まで応援するから」の言葉がやっとで
瑠華の順まで行ったら半ベソなってるし「昇格オメデトウ」の言葉にも放心状態、自分も涙目とか(笑)
でも最後は笑顔のおしりんに慰められて
平常心取り戻しました♪
今思うと不思議なレアなハイタッチだったかもしれないね(^_^;)
これもイイ思い出!そう思うしかないのかな(^_^;)
 
次はゆりあのお見送り公演なのか
瑠華の生誕祭なのか
 
それまで完全復調目指します!
 
 
握手会はしばらくオヤスミw