岐阜県は大垣にある「へれんけらあ」というレストランをご存知ですか?


知的障がいを伴う方の就労を支援するレストランとのことですが、
とてもユニークなのが

日替わりでシェフがそれぞれの屋号を持って当事者の方々と働いている

というところ。

つまり、行くたびに色々なシェフが腕を振るうお料理が楽しめるんですね。

その「へれんけらあ」さんが、「つばめSpoon Project の話を聞きたい」と、21人のスタッフさんで三重まで来てくださいました。

場所は津市安濃町草生のお店 「えんがわ」さん

年に1度のスタッフさんの研修ツアーと言うことで、えんがわさんのお料理を召し上がりながらのカジュアルな説明会となりました。

「思いやりサービス(バリアフリーサービス)をしてくださる飲食店を地域にふやしたい」

「お店と障害当事者のお客さんをつなぐ情報やコミュニケーションを助けたい」

「地域の様々な種類の業者が手を取り合って、今までに無かったレシピや支援・自助アイテムを生み出したい」

など、つばめの思いとこれまでやってきたことについてお話しさせていただきました。

洋服のようなスタイや…

NPO法人「もりずむ」さんと開発したカーブスプーンなど

そして、大垣でも「つばめ手帖」が広まればと、たくさん手帖もお持ち帰りいただきました

「へれんけらあ」の代表の方は、奥様を介護されながら運営されているとのこと

お食事介助での困りごとなどもご相談いただきました。
また、スタッフさんもお子さんが障害当事者という方が多く、スタイを手に取って

「ウチの子にはちょっと小さいかなぁ…」

「ココがマジックテープなの?」
などなど興味津々。

襟付きのスタイをお買い上げいただきました。

へれんけらあさんでも、きざみ食やミキサー色を提供されているとのことです。

チラシを見ると、その日のシェフが分かりますので事前に行く日がどのシェフかをチェックして、電話予約の上ご利用ください

障害を伴う人との接点が深い方がスタッフさんであるということがとてもありがたいですね

喫茶・レストラン へれんけらあ
(NPO法人 ヘレンケラー岐阜)
〒503-0824 大垣市旭町1丁目5番地 オカサンホテル1F
お店tel 0584-71-8986
事務所tel 0584-78-6771


つばめSpoon Project の公式LINEアカウントが出来ました♪ ワークショップのご案内やレシピなどぜひ参考にしてみてくださいね♪