大学生で仕事始めとか関係無いのをいいことに
お正月をまったり満喫しております、白瀬です

今回は、しばらくご無沙汰だった企画質問の回答をしたいと思います
お待たせして申し訳ないです

.惣一たち5人組は高校生になりますか

A.これは、ずばり「なります」  
  次の更新の本編で中3になっているように、彼らの(多少なりともの )成長を描く
  ことも『メガネ教師』を書く上で私のテーマにしていることなので、学年は進んでいきます。
  質問くださった方は「小さい彼らが可愛いので、このままでいて欲しい」とコメント
  くださったのですが、ごめんなさい
  ただ、いずれ高校生になって、
  このネタ高校生にふさわしくないな、ってネタが思い浮かんだら(笑)、
  「番外編」という形で昔の話として描くことも考えているので、
  必ずしも高校生になったらもう二度と中学生の彼らを書かない、ということでもないです。



2.風丘先生は仁絵にお仕置きの後以外で
  抱っこしてと言われたことはありませんか


仁:あ・・・あるわけねーだろ!! バカじゃねーの!?

風:仁絵君。質問してくれた人にそんな言葉遣いダメだよー?

白:さすがにお仕置き後以外であそこまで甘えん坊発動することはないようです(笑)



3.風丘先生の家の広さはどれぐらいでしょうか

A.これは、ご質問いただくまで正直具体的にいろいろ考えてはいませんでした
  ただ、2階建てで、1階部分だけで3LDK、
  2階に風丘・仁絵、それぞれの個人部屋、寝室が少なくともあります。
  余談ですが風丘の家は現代的な一戸建ての大きな家、
  惣一の家は一般的なサイズ(笑)の一戸建て、つばめはマンション住まい、
  夜須斗の家は外観和風で和室も多めの一戸建て、
  洲矢の家は完全にお金持ちイメージ(笑)の洋風お屋敷・・・程度のイメージはあります。



4.風丘先生は子供のときお仕置きされたことはありますか

風:うーん、やっぱり本格的にされるようになったのは中学生になってからかな。
  昔のことだからあんまりちゃんと覚えてないけど、
  小学校では1回もなかったんじゃないかな。
  家ではたまにされてたけど、
  地田先生とか金橋先生みたいにバシバシ何回もやる感じじゃなくて、
  多くても十数回、服の上から叩かれる程度だったよ。



5.仁絵君に質問です。喧嘩とお仕置き、どっちが痛いですか

仁:何だよこの質問・・・

白:まぁまぁ(苦笑)

仁:つーか俺、喧嘩で痛いって泣いたことあったかよ。それが答えじゃねーか。

白:・・・お仕置きで泣いたことは認めるんだね。

仁:あ゛ぁ?

白:で、でもさ! 時にはナイフで切られたりしてるわけじゃない!

仁:あーいう喧嘩は滅多にねーし、そういう喧嘩してる時はだいたいキレてる時だから
  痛みとか感じねーよ。

白:と、いうことだそうです(汗)




というわけで、最後に少し空けて風丘の彼女関連の質問を一問回答して、
今回の企画で頂いた質問の回答は全て終了になります
皆様、たくさんのご質問本当にありがとうございました
これからも白瀬と白瀬の作品をよろしくお願いします
















6.風丘先生たちそれぞれの彼女はお互いに知り合いなんですか

A.はい、その設定で人物像を作ってます
  まだ風丘の彼女の実嵐以外は
  そこまで具体的にキャラクターとして出来上がってないのですが、
  5人とも中学ないし高校で風丘たちと知り合いになっている設定です。
  今後、その設定を作品に投影することが出来たらいいな、と考えてます!
  (ちょっとだいぶ遠い話になりそうですが