またもやお久しぶりです!!

そしてやっと・・・やっと・・・


25話完結しました~~~~~~~~っ!!!!


お前この話何ヶ月引っ張ってんだよ、と思われてたかと思いますが、

ようやくです。。


結局、無理矢理霧山先生引率にしたのは

霧山人気が何故か異様に高いこともありますが、

風丘が仁絵を特別大切にする理由を書きたかったのと

(風丘は自分から話すような奴ではないので・・・)

すごい昔に「仁絵と森都の絡みを見てみたい」と

コメントいただいたのを思い出して、

ここに全部盛り込んじゃおうとなった結果です。


どうせならと次回以降に繋がりそうなネタも

最後にいくつか仕掛けて終わらせました。


・・・がっ! その結果、ますます

「森都が実は作中最強」説と

「光矢が不憫すぎ」説が色濃くっ・・・あせる

特に光矢は今回もりりんに仕事押しつけられてるしね・・・

いやぁ・・・ハハッ(笑)


しかもラストにこのエピソードぶっ込んだせいで

またもや仁絵が主役っぽく・・・

一応この話は、5人回だったはずなのです。

仁絵は最後だけです。ほんとに。

・・・と、わざわざ言うのはですね。

次回が仁絵回だからです(;^_^A

いやほんと、他キャラないがしろにしてるわけじゃないんです。

ただ、次に一番書き進んでるのが仁絵の回で・・・


白瀬的に仁絵は飛び道具なので、何やらかすか分からない分、

ストーリーに変化がつくので書いてておもしろいのです。

しかし、背景にいろいろあるが故に重い、加えて長くなりがちです。

ダラダラ書いてもよくないって分かってるんですけどね・・・

次回作もそのご多分に漏れず重いです。長いです・・・すみませんしょぼん


ついでに言うと先が読める展開だけど、王道でホッとするのが

惣一・つばめ回。

自分でネタなかなか作れなくて困るのが夜須斗・洲矢回。

洲矢は前からそうですが、

実は夜須斗が第二の優等生キャラになってきているのです。

これはいかん← 何かやらかしてくれないかな・・・


まぁ、そんなわけで。

作品話は今回ここまでで。次回は仁絵回です。

導入部だけでもこの流れで早めにアップしたいなぁ・・・


そして、こんなとこからお詫びです。


実は新年早々、

スパ関係のデータがメインパソコンから吹っ飛びました(ノ◇≦。)

メガネ教師関係は、帰省先で続きを書こうとUSBに持ち出していたので

無事でしたが、

他作品、皆様から頂いたリクエストのメモは全て・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

すでにアップしている他作品はもちろんアップされたものを

コピーすればデータ復元可ですが、まだネット上にあげていないものは、

そんなわけで全てなくなってしまいました・・・


数年も前に頂き、まだ書かせていただいていない

リクエストのメモがなくなってしまったことが一番心苦しいです。

長い間お待たせした結果、結局分からなくなってしまったなんて・・・

身勝手ですみません。私の管理が甘いのが問題です。

本当に申し訳ありません。

今までにリクエストをくださっていた皆様、本当に申し訳ございませんでした。


白瀬が春休みに入りましたら、

お詫びといえるかは分かりませんが、

何らかの形で皆様のお声をお聞かせ頂きたいと思っております。


此の件につきまして、本当に申し訳ございませんでした。