今日から6月になりました。1年も半分近くが経ち、時間があっという間に過ぎ去っていきますね。
『Time is money~時は金なり~』 毎日を充実させていきたいと思います
ちょっとした紹介ですが、当事務所には会社全体 の総務的な仕事に関して、委員会というものを設けて活動しています。
例えば、研修委員会は社内外の研修企画・運営 をします。
イベント委員会は事務所の新年会やゴルフコンペ の企画・運営をします。
その他にはシステム委員会、業務委員会、保険委員会などがあります。
この委員会は任期が2年と決まっており、2年ごとに改選があります。
各自が担当する関与先様の巡回監査等にとどまらず、さまざまな役割を受け持つことにより、仕事の幅を広げています。
会社において本業である直接業務はもちろん大事ですが、間接業務も同じくらい大切ですね。
『委員会活動』 を実施されていない企業様、これは従業員さんの自主性・主体性を育てる意味でオススメです
委員会活動の他に何か違う活動をやっているという企業さんがあれば、是非参考にさせていただきたいので教えて下さい。
(志田)