こんにちは。昨日、今日と夏日で暑くなりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要です
特に春は健康診断を実施する事業所が多く、自身の健康状態について現実的な数値が出てくるので、健康診断の結果表の数字が気になりますよね。
仕事中心の生活だと、どうしても運動不足になりがちです。
規則正しい生活習慣と適度な運動が一番大切だということなので、心がけたいものです。
話は変わりますが、日々関与先の社長様や経営者の方々と巡回監査の際にお話しさせていただきますが、多く話題に上がること、それは主に税金に関すること、世間の景気や金融機関、官公庁の動向などです。
経営者の方々はより多くの情報を必要とされています。
そのため、私たち巡回監査担当者はTKCや税理士会などの研修会に出席して、より多くの情報や知識を得るために努めています。
いわゆる経営の三大要素『人・モノ・金』は、どれが欠けても成り立ちません。
近年厳しい経営環境の中なので、こういう時代だからこそ人、特に困ったとき手を差し伸べてくれる仲間の人脈を大切に。そして、周りから得る情報を大切に、時代に乗り遅れないようにしたいですよね。
経営者ではない私は一会社員ですが、個人レベルでも『人・モノ・金』は大事ですね。しばらく会っていない友達はどうしているかなまずは後でメール送ってみようと思いました。
(志田)