新年が明けて、早くも1か月が経ちました。今年は、午年で馬が天に駆け昇るように景気もどんどん上向きになるかもしれないと言われていますが、どうでしょうか新たな年の門出に心機一転、頑張っていきましょう。

 1月は、年末調整や給与支払報告書・法定調書合計表、償却資産申告書など提出書類が多いので、経理担当の方は業務が増えますね。会計事務所も関与先様の月次巡回監査の他にこういった提出書類の作成をして、2月からの確定申告シーズンへ移行します。

 この時期は、個人事業を営んでいらっしゃるお客様が新規で会計事務所を訪れる機会も増えます。実際のところは、関与先様や知人などのご紹介による新規のお客様が多いですが、新たに個人で事業を始めた方や、今までは自分で確定申告を済ましていたが、メインの仕事が多忙となって経理に時間を割いていられなくなった方など、私達がサポートさせていただけるようであれば、是非お気軽にお問合せ下さい。

(志田)

 昨晩から今日にかけてグッと冷え込みが厳しくなり、本格的に冬を感じ始める季節となりました

 県内でも雪が降っているところがあるそうです雪だるま 慌てないように、冬装備の準備を早めにしたいです。

 年末調整の書類が税務署から、保険会社からは控除証明書が届きましたね ポスト。 12月の年末に向けてやるべきことが目白押しで、気忙しくなります

 今年中に住宅取得のために金融機関から借入を行い、住宅を新築・増築された方などは、初年度なので年末調整では還付手続きができません。家 家** 家* 家
 来年の入ってから、確定申告が必要となってきます。住民票の写し 、借入金の年末残高等証明書、家屋の登記事項証明書、請負契約書の写し等、必要書類が幾つかございますのでご注意下さい

(志田)
  秋も深まり、山々が色鮮やかに紅葉してくる季節となりました。体調を崩さずに、過ごしやすい気候の秋を満喫したいですね。
 消費税が8%へ引き上げられることを機に、住宅を新たに取得する人の負担を軽減するために「すまい給付金」という制度が設けられました。
 これは、消費税引き上げとなる平成26年4月から平成29年12月まで実施を予定されている制度で、消費税8%時には収入額が510万円以下の方を対象に最大30万円、消費税10%時には収入額が775万円以下の方に最大50万円を現金給付する制度で、収入によって給付額が変わります。 団地
 基本的に住宅取得者が自ら窓口もしくは郵送で申請をするので、手続きをしないと給付金はもらえません。
給付要件に対象者や住宅の詳細な条件があります。事前にご確認下さい。
すまい給付金のホームページで申請書類ダウンロードが可能です。住宅事業者等の手続代行も可能ということなので、御問い合わせ下さい。 

(志田)
  先日、安倍総理大臣が来年4月から消費税を8%にすることを正式に発表しました。
以前より言われていたことですが、やはり国民は増税を意識します。アニィ

 アベノミクスの好結果が経済を引っ張っているこの時期に、消費税増税が来年からどう影響するか、少し心配ですね。これに対向して、政府内でも復興特別法人税の廃止案が検討されているそうです。
大企業中心に、賃金の引き上げによる消費拡大で経済が潤うため、企業の増税分が大きな負担になり賃金アップが止まることを阻止しようという狙いがあるようです。

 消費税は増税ですが、この状況を逆手に増税前の駆け込み需要で建設・建築・住宅リフォーム関係を中心に仕事が増えるなど、ピンチをチャンスに変えている企業もあります。

 『100年に1度のビジネスチャンスが今』 だという方もいらっしゃいます。状況をどうとらえるかで、考え方が変わりますね。7年後の東京オリンピック開催が決まりましたしね  厳しい状況の中にも、先の明るい光を信じて向かい風を追い風に変えなければならないのかもしれません。

(志田)
  めっきり暑さ和らいで雲が高くなり、秋風が心地よい爽やかな季節になりました。栗
この時期は、冷たいものから温かいものへと需要が移行しますね。新たな季節とともに消費意欲が上がる時期となります
 需要が大きく変わる時期の数か月前から、マーケティングや営業戦略を実施しなければらりません。営業戦略の一つにインターネットを使った手法がありますが、企業のコンプライアンス(直訳:法令遵守)について少し取り上げたいと思います。

 今、インターネット普及から情報が誰でも即座に発信受信できる環境にあるため、SNS、特にブログやツイッター・フェイスブックの誤った使用方法で企業の信用信頼を失墜する事件が多発し、テレビなどマスコミにもたびたび報じられ問題になっています。

 深く考えず面白いと思って画像をネット上に公開し、企業がアルバイト従業員の行為は損害賠償請求に値するとして、問題が大きくなってしまう。これは価値観が多様になってきた現代で、【働く側】のモラルや社会常識が深く問われている状況にあるといえます。

 今回、問題視されている例はあまりにも常識はずれであり、企業がそこまで常識をしつけなければいけないのかという状態ですが、従業員教育の重要性は今後、益々高まっていきます。

 大企業ではコンプライアンス部門があり、法令に照らし合わせてその企業独自のコンプライアンス基準を作成し、詳細に文章化して明確に表示し、社内のコンプライアンス研修に役立てています。中でも、機密情報や顧客データなど情報漏えいに関する項目は最重要課題として位置します。

 他の社員が精一杯尽くして働いていても、一社員の常識を逸脱した行為が会社の信用を失墜させることに繋がれば、一瞬にして企業ネームやブランドは地に落ちてしまう。これは、組織の大小に関わらず全ての企業に言えることです。企業のコンプライアンスの重要性を理解し、共に考えていきましょう

(志田)


  ついに東京オリンピックの開催が決定しましたハッピー
 発表された直後にニュースで知り、テレビの前で思わず拍手拍手♪ 日本全体が1つになって喜びを分かち合った瞬間でしたね

 
 これも一重に、ここ数年間の招致活動に関わった全ての皆様の御尽力の賜物です。特に、あの最終プレゼンテーションのインパクトは大きかったですね。海外へ向けて発信された日本のアピールは、震災から2年半でまだ様々な問題が残る中、その不安を払拭するものでした。
 
 私の父母世代は、人生で2回もオリンピック自国開催を経験できるラッキーな世代です
 昭和39年の東京オリンピックは、高度成長期の日本の追い風となりました。経済的に大きな飛躍を遂げるきっかけとなったオリンピック。日本国民の夢や希望の光となって、2020年のオリンピックまでに復興が加速し、原発問題が早く終息することを願っています
 
 オリンピックの経済効果で日本中が元気になり、企業が発展することに期待する一方、日本の『お・も・て・な・し』精神に世界が注目している中、自分自身「日本人らしいおもてなしとは何か」を改めて考えたいです。

(志田)
 
 9月6日、7日と2日間にわたってTKCながの秋期大学に参加させていただきました。
 開催地は、長野県松代市で真田藩ゆかりの地でした。城下町ならではの白壁や蔵の風景が街に残る土地で、史跡がたくさんありました。時間の関係上、あまり拝見できませんでしたが、松代市というところに初めて伺ったので感慨深かったです
講演の中では、弁護士の北村先生と工学博士の五日市先生のお話がとても頭に残っています。
 北村先生は、テレビで拝見するキャラクターとはまた少し違っていて、とても饒舌でユニークなお人柄で普段聞くことのできない弁護士の仕事の話やテレビ出演の裏話などが楽しく拝聴しました。
 五日市先生は、辛い時こそありがとうと感謝する言葉を発するとすべてうまくいくという内容のお話で、多くの著名人やアスリートにも影響を与えている著書を執筆されている方です。
 壁にぶつかった時、人間はネガティブな発想になり、そんな状況の中でありがとうということなんてできるのかと最初は半信半疑でしたが、お話を聞くにつれて”有難う”の本当の意味に気づき、モノの考え方ひとつで生き方を変えられることの重大さに、まさに目からウロコ でした。御興味のある方は、是非書店で著書を手に取っていただくか、下記サイトをご覧下さい。
五日市剛先生⇒
http://www.itsukaichi.jp/

(志田)
新潟は、3日にやっと梅雨が明けました  各地で大雨浸水、土砂崩れ被害など出ています。
地球温暖化でゲリラ豪雨の確率が高くなっていて、日本がだんだん熱帯気候に近づいているんでしょうか 怖いですよね。ご自宅も同じくですが、特に事業を営んでいる場所の建物や機械・備品、車の保険内容を確認していただき、リスク対策をお願いします。。。

この度、経済産業省から中小企業・小規模事業者を応援するためのホームページ『ミラサポ』がアップされました。 補助金や金融税制など有益な情報が数多く掲載されているので、今後の企業経営に活かして下さい

ミラサポはこちら https://www.mirasapo.jp/

(志田)

梅雨明けが遅れていて、毎日蒸し暑い日々が続いています。

夏バテはしていませんか?食欲がなくなると体力や免疫力が下がるので、やっぱりバランスいい食事が一番ですね 魚や肉の他に夏野菜や果物を上手に摂取して夏バテしないようにして下さい。

8月は、個人事業税の納付月です。個人事業税は、新潟県の税金となっており、各地域振興局から納付書が届きます。所得金額に応じてかかる都道府県税なので、事業所得が290万円以下の場合はかかりません。

課税の方はお忘れなく、納付をお願いいたします。

(志田)
社会保険の算定基礎届と労働保険の申告・納付が、7月10日の期限になっております。
まだ完了していないという企業様は、お急ぎください。

梅雨明け前で湿度の高いジメジメした日が続きます。
全国的に熱中症にかかる人も増えているので、しっかりと水分補給をして体調管理にご注意ください。


(志田)