昨日の続き。

 

男先生でばかうけして、盛り上がったあとは、

濱江大道へ向かって歩いてみた。

 

意外と知られていないDISNEY STOREの旗艦店

ザッキーも知らなかったというので、ちょっと寄り道。

子どもへのプレゼントを探しに来ているおばちゃんたちだと

思われていたようで、いろいろ勧められた。

 

濱江大道ではStarbucksへ寄って冰揺桃桃緑茶を注文。

ちょうど星享倶楽部から「買一送一(1杯買うと1杯サービス)」の特典が

届いていたので、ラッキー。

店のテラスは人がいっぱいだったので、川べりまで移動。

 

「あなたたち日本人?」と声をかけられ

知らないおばちゃんとも少し話をしたりなんかもして、

対岸の外灘を眺めながらのんびりしてみた。

 

その後、駅へ向かいながら正大広場のへりを歩いていたら……、

 

なんか、淮海中路にあるLで始まるお店に雰囲気似てるんやけどー。

 

店のそばまで行ってみよう。

 

うーん、なんかポン・デ・ライオンみたいなんもいてるし。

 

そしておっちゃん誰?

 

なんだかよくわからないけれど、

このおっちゃんに抱きついて写真を撮ってもらったりなんかもして。

(仲間内だけで盛り上がるネタ)

 

店内はカフェとグッズ販売のコーナー。

平日の午後とはいえ、陸家嘴なのにめっちゃ暇そう。

 

帰宅してから調べてみたら、このおっちゃん、なかなか有名な人らしい。

おっちゃん呼ばわりしていたケレド、息子とあまり年変わらんし。

同道大叔

 

で、このおっちゃん(もうエエて)の「十二星座」のキャラクターグッズ販売と

喫茶が楽しめるがココだったわけね。

 

おばちゃん2人にはご縁はないので、そそくさと店を出て、

さあいよいよ駅へ行くわけなんだけど、

せっかくなのでダンジョンのような謎の通り道を案内してみた。

正大広場B2層地下通道 正式開通 直達地鉄2号線陸家嘴站

 

こう書いてあると、

正大広場の地下2階から直接陸家嘴駅に入れるように思えるわけだが、

実際に進んでみると、いったんifcApple Store出入口前に出てしまう。

知らない人は騙された!という感覚で歩道橋まで戻って、

がっかりしながら駅へ向かうことになるが、

実は横の出入口からifcの中へ入りなおして地下2階へ行くと

地下鉄の入口、すなわちゴールへ向かうことができる。

でもね、正大広場から駅へ向かうなら、歩道橋を利用する方がはやいと思うよ。

 

まあ、そんなこんなで半日楽しく過ごしてリフレッシュ。

ザッキー、また浦東へ遊びに来てね。