今日シングルマザーの同期と話していて。
私達が子供との時間削って身を粉にして働く意味って…
金だよねー!
となりました。笑
お互いなんでこんなに残業して、沼地を分け入るようにズブズブ仕事してるかって。
そりゃ金だ。
理由は色々ある。
散財したい、もそうだけど笑、
一番は我が子に「お金がない」という理由で選択の幅を狭めさせたくない、ということ。
もういい歳した私達は隠居するにしても、次世代の可能性は無限て話で。
世の中金が全てじゃないけど、なくて悔しい思いをした我々の恨み?後悔?はそれはすごくて。
絶対自分の子供には苦労させたくない!
もうそれだけ。
でもねでもね
私が働きすぎることによって
子供との時間は確実に減っている。
今小さい子供に我慢させて働くべきなのか、二律背反がすごい。
これが辛い、、、
ああああ
もうちょっと丁度よく働きたいものの、そうすると働くからには、と私が掲げている「1人で子供を育てられるくらい経済自立する」が叶わないのよね。
ワーママの皆さん、悩みは尽きないですね