★明日は庚龍神社大祭(Instagramより) | 二千年のステキ

二千年のステキ

椿大神社の本格神前挙式“椿婚”のご案内と
椿っこ日々の出来事

image

image

明日は巳の月、巳の日。庚龍神社大祭

巳の刻に斎行。

黄色の幟も鳥居の外までたくさん並んでいます。

庚は金の兄の意味を持ち、五行では「金」を、陰陽では「陽」を表します。

龍神さまと繋がり、「万物が繁盛の極みとなる」という御神徳があります。

★ ───────────────── ★

次回の椿婚フェアは6/23開催!

詳細は5月下旬ごろに発表('ω')ノ

★ ───────────────── ★

神前挙式、そしてご披露宴・お食事会
小さな家族婚などお気軽にご相談ください。

*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.

椿大神社 神前挙式
◎椿婚◎
ご相談・お申込・お問合せ
随時受付中です
★椿会館059-371-1039

*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.*·.

#椿大神社 #猿田彦大神
#導きの神様 #鈿女本宮椿岸神社
#天之鈿女命 #芸能の神様
#神前式 #夫婦守 #松下幸之助
#神社挙式 #入道ヶ岳 #白無垢
#家族婚 #夫婦円満 #かなえ滝
#縁結び #伊勢神宮 #湯の山温泉
#三重県 #椿会館 #椿とりめし
#パワースポット #伊勢
#鈴鹿市 #ブライダルフェア #椿婚
#三重県の結婚式 #TsubakiGrandshrine
#traditionalwedding #microwedding