お正月に母と参拝した伊豆山神社の帰り、こんなことがありました。



神社前のバス停で母と順番に並んでいましたが、参拝客で列は長く、

「座れるかな~」

と心配していました。熱海はとにかく急な坂の街であり、バスと対向車がすれすれで

ハンドルを切ってすれ違うような細い道ばかりです。バスの中で立っているのはかなり

シンドイあせる


「どこでも空いている席に座ってね」


と、私は母に言いながら混み合っているバスへ乗車しました。


なんと、ぎっしりと人が座る中、前から3列目の2人掛けの席が、ポッカリ空いているでは

ありませんか!?



なぜか乗り込む人々は、この席を通り過ぎて後ろへ進んで行きます。



超ラッキー~音譜



と、すかさずその席をゲット:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「え~、よく空いていたよね?」

と母とお得な気分で座り、きゅるきゅるカーブもシートにしっかり掴まり、楽々で駅に

到着しました。



伊豆山神社の神様、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o