ル・メリディアン バンコク プール&スパ | LAMER -ママの東京→シンガポール→東京Life

LAMER -ママの東京→シンガポール→東京Life

2児の姉妹ママです。
7歳離れた年の差姉妹。
シンガポール赴任に帯同し、また東京へ戻ってきました。
卵・乳アレルギーの次女に関してや育児、グルメなどを綴っています。

ル・メリディアン バンコクは小さなながらもプールがあります。



プールサイドでドリンクや軽食もオーダー可能。
我が家は朝食後直ぐに家族で楽しみました。
9時頃は貸し切り状態でした。
子連れメインのホテルではないのでキャーキャー騒ぐ感じではありません。
それなりに楽しめるものの長女は「またプール行きたい」とは言わなかったかなにやり


私は夜子ども達が寝静まってからプールと同じフロアのスパへ。
フェイシャル&ボディマッサージを受けました。




シャワールーム完備のプライベート空間。
フランスのスパブランドTEMAEを使用していました。
最初にカウンセリングシートを記入します。
日本語表記で書きやすかったですが、その後の問診やオイルのチョイス、着替えの説明などは全て英語でした。
エステで半分意識がとんでるなか英語で質問されると中々声が出ませんでした滝汗

ボディマッサージの最中から寝落ちしてフェイシャルは殆ど記憶がありません。
一応イドラクションが良いわよ。と言われたので保湿ケアをしてくれた模様。
2日間位は5歳位若返った気分でしたデレデレ

タイの街中マッサージ店よりはもちろん高いけど、日本のホテルスパよりもお値打ち。
ホテルスパの良いところは子どもが寝静まったあと受けれてそのまま部屋に戻って眠れるところ。

さすがタイの夜一人で街のマッサージ屋さんは怖くて行けないので。

最後にはバタフライピーティを。

プール、スパ、ジムが同じフロアにありパパはジムに行っていました。
それなりに広くマシンも色々あったようです。

色々堪能し楽しかったです。
是非また利用したいホテルです。