新学期が始まりました!

 

うちの子どもたちはクラス替えのメンバーが良かったそうで、

 

胸をなでおろしました。

 

本当に本当に、

 

担任の先生とクラスのメンバーで

 

1年が違ったものになるからね滝汗

 

なんなら人生まで変わってしまうからねネガティブ

 

環境というものは大事です乙女のトキメキ

 

 

 
娘が5年生になり家庭科が始まるということで、
 
春休み中は家庭科に向けて二人で準備しました!
 
娘には糸の通し方、結び方、縫い方を教え、
 
私は調理実習に向けて三角巾を作りました日本国旗
 
 
それから娘の靴のサイズが大きくなったことで、
 
幼稚園の頃から使っていた上履き入れがサイズアウト悲しい
 
大人の靴のサイズでも入る上履き入れを、
 
ミシンで作り直しました。
 
 
中学生になったら、
 
うちの学区の中学生はみんなこういう
 
ナップサックに体育館シューズを入れるので、
 
学校指定の【あの形】の上履き入れはあと2年。
 
 
あと2年だし、家に材料あるし、
 
買うのはもったいない!!
 
作る時間もあるし、自分で作る!!
 
 
 
母親歴が長くなるにつれ、
 
私の手芸技術も磨かれ、
 
これまで数々の手作りグッズを作ってきたので、
 
2年のために買うという選択肢はありませんでした笑
 
 
だって水筒カバーとか、
 
円周率で水筒の円周を求めて
 
(算数や数学のテスト以外で初めて役立ったアセアセ
 
自分で型紙起こして
 
アジャスター付きの肩紐まで付けられるようになったんだよチョキ
 
過去の自分の頑張りを考えれば、
 
もう一回上履き入れを作るなんてお安い御用よグッキラキラ
 
 
 
 
春休みは毎日なんやかんやミシン仕事をして、
 
無事始業式までに
 
上履き入れも三角巾も間に合いましたチョキ
 
調理実習用のエプロンは4年生の夏休みにもう作っておいたニコニコ笑い
 
 
 
先延ばししない、
 
先回りの性格になりました100点飛び出すハート
 
掃除や片づけを通して、
 
こんなに精神が磨かれるとは。
 
掃除の力、おそるべしキラキラ
 
 
 
ついでに裁縫箱の中も点検して、断捨離
 
子どもが幼児の頃に使用していたものや、
 
幼い絵柄の布は捨てることにしました。
 

 

手作りマスクの型紙、

 

移動ポケットの部品、

 

アップリケや穴補修の布、

 

キャラクター布、

 

模様の入ったチロリアンテープ。

 

 

懐かしいね笑い泣き

 

そんな時代もあったんだよね笑い泣き

 

 

子どもたちは成長して、

 

もう自分のマークがなくても自分のものってわかるし、

 

キャラクターよりも大人っぽいものを好むし、

 

穴が開いたズボンははかないから即捨て。

 

体を使った遊びからゲーム、スマホへ。

 

もう服に穴をあけることもなくなったな・・・。

 

 

 

子育てはいつのまにか卒業の繰り返しで、

 

子離れしなければいけないんですよね。

 

 

幼児と乳児を抱えて通園グッズを作っていた

 

睡眠不足の私、

 

あの時めちゃくちゃ頑張ってくれてありがとうねピンクハート

 

 

不要になった布はティッシュくらいの大きさに切って、

 

皿やフライパンを拭くウエスに、

 

ガーゼの布は切って私がティッシュ代わりに

 

リップオフやネイルオフに使って

 

使いきりますグッ