今年の夏は洋服を買わない。

 

自分一人でできる環境問題に取り組んでいます。

 

6月にたくさん送られてきた母からのおさがりの服。

 

着ることにしたのは2枚だけで、他の洋服はデザインが好きじゃなくてやっぱり手をつけませんでした。

 

やっぱり無理があったんだと思います。

 

S~Mサイズの服を着る私が、Lサイズの母の服をきること。

 

30代の私が、50代の母の服を着ること。

 

80代の祖母が着なくて、50代の母が拾ったけど着なくて、30代の私が着るわけない滝汗

 

 

 

 

まだ着られるじゃなくて、これが着たいピンクハート

 

その気持ちにきづかせてくれてありがとうちゅー

 

母も私も一度も着なかった服、

 

まだまだ着られるけどメルカリに出品するのは面倒な服。

 

それらを近所のバザーに提供することにしました。

 



 

幸い近所のバザーで洋服を見繕っている人たちは、

 

母や祖母世代の人がほとんど。

 

私と同じくらいの30~40代の主婦の姿はほとんどみません笑い泣き

 

だからメルカリやリサイクルショップで売るよりも、

 

ここのバザーに持ち込んだ方が確実に洋服が着てもらえる気がしました。

 

 

このバザーは本当に価格が安くて、

 

婦人服は1枚100円、

 

子供服は1枚50円で売っていますポーン

 

よく探すと、OZOC、ローラアシュレイ、23区、バーバリーなどのお洋服も見つかりますポーン

 

近所のお金持ちが洋服やバッグを寄付してくれたんだね~。

 

ありがたいね~。

 

って気持ちでお宝を探すのが好きですニヒヒ

 

 

母のおさがり服はブランド物は一切ないけど、

 

この年代がささるデザインや色だと思うので、寄付。

 

一緒に自分の着なくなった服も寄付です。

 

私が寄付するのは、88teesのTシャツ、黒のタートルのトップス、白のロゴロンTです。




 

どれもシルエットが似合わなくて全然着ていませんでしたアセアセ

 

いい方に見つけてもらえますようにピンクハート

 

 

これだけ手放しても、私にはまだ日替わりで着る服がちゃんとあります。

 

だからやっぱり今年の夏は洋服を買わない真顔

 

 

 

星洋服よりも靴が大事と気づいたダサイ私星

 

 

 

 

星バッグは品よく見えるものを選ぶだけで高見え星