京の情緒ある街並みの中、とっておきの和スイーツご紹介します♪(*^ ・^)ノ⌒☆
祇園(ぎおん)
京都市東山区にある、京都の代表的な繁華街及び歓楽街。
八坂神社(江戸時代までは祇園社)の門前町として鴨川から東大路通・八坂神社までの
四条通の南北に発展した。
京都有数の花街(舞妓さんがいることでも有名)であり、地区内には南座(歌舞伎劇場)
祇園甲部歌舞練場、祇園会館などがあるφ(.. )
大通りから少し入る路地裏、格子戸が続く家並みは優雅で格式が感じられる祇園![]()
どうどすえ・・・( ´艸`)
路地裏の小路には、京都らしい案内が・・・ここは西花見小路φ(.. )
店先に、さりげなく飾られる和の風情を感じる小路![]()
あひる・・・きんぎょ・・・紅葉・・・ほっこりどすえー( ´艸`)
きんぎょが、すいすい泳ぐ打水用の涼しげな水槽も味がありますね![]()
現在は茶屋、料亭の他に、バーやカフェも多く、昔のおもかげを残しつつ若者にも楽しめます![]()
祇園きなな アイス専門店のカフェ![]()

こじんまりした落ち着きのある店内では、二階の窓際がおすすめ(o^-')b
祇園きななで注文したのは、天然素材を使った秋だけの組み合わせ・・・お茶付が嬉しい![]()
「栗きなな」秋の味覚のマリアージュ・・・この美味しさ"金"
栗きななは、期間限定の栗のパフェ、一日二十食限定です
さつまいも味の自家製アイスクリームと黒豆や栗の秋味を楽しめます(o^-')b
秋の素材を生かした風味とアイスの口溶けの良さは、とてもさっぱりした味わいですφ(.. )

ついでに、栗の・・・なんだっけ・・・栗をしぼったやつ・・・栗絞り(笑)
自然の甘さで素朴な味わい・・・美味しい
たまには、小路散策・・・・一緒にどうどすえー















