世界一周~気球に乗って旅するんだくまとぱんだのなかよし気球☆☆

TSUBAKI World trip


「気球」 シニェイ・メルシェ・パール(Szinyei Merse Pal, 1845-1920, Hungarian)


シニェイ・メルシェ・パールは、ハンガリー現代美術の父といわれる代表的な画家。


この絵は、ブダペストのシンボル、ブダ王宮内にある国立絵画館でみつけました。


気球に乗って世界一周の旅へ・・・一連のシーンは、何かわくわくするような印象的な絵画ですアート


TSUBAKI World trip


ブダ王宮(Budava'ari Palota)


王宮の歴史は苦難に満ちたものでした足軽くん


☆ 13世紀、ベーラ4世がモンゴルの来襲に備えて築いたのが始まり


☆ 15世紀、マーチャーシュ1世により、王宮を中心に繁栄


☆ 16世紀、オスマン帝国との戦いで王宮は壊滅


☆ 17世紀、ハプスブルク家の支配下に入り、バロック様式の宮殿が新築


☆ 18世紀、マリア・テレジアのもとで増改築


☆ その後も二度の世界大戦戦禍に遭うなどと、崩壊と再建を繰り返しては修復リサイクル


現在の姿になったのは1980年代のことですお城