今お仕事を一緒にしている20代後半の女優さん2人に同じ様な迷いを感じてる話をされて「あぁ、分かるな~。そう思ってた事あるなぁ~」と。
私も20代半ばになった時自分の事を年寄りに感じて
不安でいっぱいになってた時期があります。
その焦りから
「やばい!人生終わる!役者やろう!」との決意に至ったので
悪い事でも無かったのかもしれません。
まぁこの過程も話せば長くなるのですが。。(笑)
とにかく、
その時悲しくてしょうがなかった、
もうこの年だからあれも出来ない、これも出来ない
とか、
偉い人にこう言われたからやっぱり無理なんだ。。
とか
一切思わなくてもいいよ!と感じています。
もう出来ないと思っていた学生役なのに
なぜか女子高生役のチャンスがあったり(やりたければねw)
偉い人のルールは私の世界では通用しませんから!と思えてきて
そうすると発想が広がったり
するんです!
だから大丈夫だと言いたい。
婚期に関しては正直私に聞かれても困るけどw
結婚、出産しても続けてる子もいるし
仕事に興味が薄れた子もいる。
でもその時一番やりたい事を選択出来ているのなら
どちらでも良いと思う。
一番楽しいと感じる事を選択した結果なら満足できるのではないでしょうか??
私の話をすると
このまま何も変えず生活したら多分結婚して子供とか産まれたりするんだろうな、と考えた時に、中年になった私が洗濯物を干しながら「俳優やってみたかったな」とつぶやくも行動を起こす勇気もなく、悔しくて悲しくて自殺しちゃう姿が頭をよぎったのです。
そして当時の選択は今でも満足してる。
私の場合は極端かも。
だからこれに関しては多分参考にならない(笑)
てゆうか、婚期というテーマからずれたけどw
それよりも心引かれる選択の連続した結果と言えば良いのかしら。
あなた自身はまた別の話。
その時、素直に心が一番喜ぶ事をして下さい。
以上。
私も20代半ばになった時自分の事を年寄りに感じて
不安でいっぱいになってた時期があります。
その焦りから
「やばい!人生終わる!役者やろう!」との決意に至ったので
悪い事でも無かったのかもしれません。
まぁこの過程も話せば長くなるのですが。。(笑)
とにかく、
その時悲しくてしょうがなかった、
もうこの年だからあれも出来ない、これも出来ない
とか、
偉い人にこう言われたからやっぱり無理なんだ。。
とか
一切思わなくてもいいよ!と感じています。
もう出来ないと思っていた学生役なのに
なぜか女子高生役のチャンスがあったり(やりたければねw)
偉い人のルールは私の世界では通用しませんから!と思えてきて
そうすると発想が広がったり
するんです!
だから大丈夫だと言いたい。
婚期に関しては正直私に聞かれても困るけどw
結婚、出産しても続けてる子もいるし
仕事に興味が薄れた子もいる。
でもその時一番やりたい事を選択出来ているのなら
どちらでも良いと思う。
一番楽しいと感じる事を選択した結果なら満足できるのではないでしょうか??
私の話をすると
このまま何も変えず生活したら多分結婚して子供とか産まれたりするんだろうな、と考えた時に、中年になった私が洗濯物を干しながら「俳優やってみたかったな」とつぶやくも行動を起こす勇気もなく、悔しくて悲しくて自殺しちゃう姿が頭をよぎったのです。
そして当時の選択は今でも満足してる。
私の場合は極端かも。
だからこれに関しては多分参考にならない(笑)
てゆうか、婚期というテーマからずれたけどw
それよりも心引かれる選択の連続した結果と言えば良いのかしら。
あなた自身はまた別の話。
その時、素直に心が一番喜ぶ事をして下さい。
以上。