皆さんこんばんワラビーʕ ꈍᴥꈍʔ真琳です(ᵔᴥᵔ)




今日は、

私にとってそして

たくさんの方にとって大切な日です

 


8月9日は長崎の平和記念日、

77年目の長崎原爆の日です




私は、中国で生活しているときは、

長崎のことや、

原子爆弾のこと、戦争のことについて

全く考えたことがありませんでした。



長崎に小学3年生のときに来てから

毎年ある平和学習で

たくさんのことを

少しずつ勉強していくことができました



長崎では8/9が登校日になっていて

11時02分にいつも

学校のみんなと一緒に

黙祷を捧げてきました




今日は母と電話で一緒に

黙祷をすることができました

電話越しにサイレンが聞こえて

長崎にいる気持ちになれました。



今日は一曲

小学生の時に平和学習で歌った曲を 

紹介したいと思います。



折り鶴

〜平和への祈りを込めて〜

という合唱曲です。



歌のなかに広島と長崎という歌詞がでてきます。



よかったらぜひ聞いてみてください。



これからも

平和への想いを忘れずに

一日一日を大切に過ごしていきたいです