定期検査 | 前を向いて歩こう。

前を向いて歩こう。

はじめまして!!
6歳と4歳のママです。2019年に腎臓癌により手術を受けました。同年12月、息子の発達障害も分かりました。根っからのネガティブ人間、それでも前を向いて進みたい。願いを込めてタイトルを付けました。日々の事、育児の事何でも書いていきます!




術後2年5ヶ月、5回目の定期検査でした。

無事クリア✨でした!!
良かったぁ…

今回はコロナの件でずっと聞きたかったことを
先生に質問🙋🏻‍♀️
それは、私は基礎疾患有りになるのか?という事。


今の私の現状では
腎臓は一つしかないけど、その一つが正常に機能しているので(もちろん腎機能の数値は健康な30代女性よりは低い)、基礎疾患有りにはならない。

もしコロナに罹ったとしても腎臓が一つしかないことが、重症化のリスクにはならない(私の場合は)

と、いう答えでした👨🏻‍⚕️

質問できてスッキリしました。
でも、罹らないに越したことはないので、
今後も気をつけて生活していきます。




そして、恒例の夫婦ランチ🍽
今日はイタリアンにしました🍕🍝
お腹ペコペコですぐ食べちゃって写真を撮るのを忘れました…


この春から下の子も幼稚園に入り、
夫が平日休みの時は2人で過ごす時間が増えました。
ちょっと寂しくもあるけど、
歳を取ってもこうやって2人で美味しいものを食べに行きたいな。
元気に長生きしたいな、と思います。

あの時は大変だったね
と、いつか夫婦で思い出話になるといいな。

半年に1回の検査結果の日は、
私の中で1年で一番嫌な2日間だけど
同時に、ちゃんと毎日を大切に過ごせているか
自分を見つめ直す日でもあります。

なんて偉そうなことをいいながら
毎回反省ばかりです🤦🏻‍♀️




帰りに買ったご褒美ケーキを
子供たちが寝た後にこっそり食べる…🍰
今日はいいよね。。





来月から仕事を始めることにしました!
といってもパートで午前中だけなんですが…

4年ぶりの社会復帰💦
不安もあるけど、頑張って働きます👍