諦めきれない思い… | 前を向いて歩こう。

前を向いて歩こう。

はじめまして!!
6歳と4歳のママです。2019年に腎臓癌により手術を受けました。同年12月、息子の発達障害も分かりました。根っからのネガティブ人間、それでも前を向いて進みたい。願いを込めてタイトルを付けました。日々の事、育児の事何でも書いていきます!





2年ちょっと前の日記です✍️

最近、友人から3人目の報告がありました。
3人目が欲しい…みたいな事は聞いてたので
いつか報告あるのかな、と思っていましたが
報告を聞いて、意外にショックで暗い気持ちになってしまいました。


私だって癌にならなければ…
息子が発達障害じゃなかったら…
もっと収入があったら…
(夫の仕事はコロナの煽りを受けまくってます)


暗い感情がモクモクと湧いて、自分でも驚く🥲
私こんな嫉妬深い人間だったのね。

毎日に感謝する、とか
息子のことだってありのままの息子を愛してる、
とか、言うくせに
結局、誰よりも自分が人と比べてる。

3人目のことも本当は諦めきれてないんだな、
って思いました。


でも、36年生きてると、自分のこんな性格とも
上手く付き合えるようになってきて
ま〜そう思ってしまうのは仕方ない!!
甘いもの食べて忘れるようにしよう🎂

って、ちょっとだけ切り替えられるように
なったのは成長かな。

あと3年、再発がなくて5年をクリアできたら
そこで考えてもいいのかなぁ
なんて前向きにも考えてます。
その時39歳…うーん、体力的に難しいかな🤔
元気に生きてられるだけで💮なんだけどね!


そして、あっという間に、
また検査の時期がやってきます。
嫌だな〜😨