定期検査 | 前を向いて歩こう。

前を向いて歩こう。

はじめまして!!
6歳と4歳のママです。2019年に腎臓癌により手術を受けました。同年12月、息子の発達障害も分かりました。根っからのネガティブ人間、それでも前を向いて進みたい。願いを込めてタイトルを付けました。日々の事、育児の事何でも書いていきます!




術後2年の定期検査

無事クリア✨でした!!

待合室で待っている間の、あの吐きそうな緊張感や手の震え、、、
4回目ですが慣れません。

私の場合、10年は検査していくと言われていますが
そうすると、あと16回😂

仕方ないけれど、気が遠くなる。。。

今日は主治医の先生に
「3年目までは半年おき、4年目になったら1年に1回でいいかもね」
という話をされました。

え?それでいいの??
確かに検査が年1にならストレスも減るけど…
やっぱ不安なんだけどーー!!

お願いして半年に1回のままにしてもらおうかなぁ。



そして恒例の旦那との2人ランチ。

今回は病院の近くにある、いつも行列のラーメン屋さん🍜



こってりだけど美味しかった😋


引越しの準備もあって、そして検査もあり
ここの所、余裕のない毎日でした😇
(余裕ないのいつもだけど…キャパ狭すぎ)



でも、こうやって楽しいことを心から楽しめるのもイライラできるのも、自分が元気だからであって

もし2年前、自分で癌に気づく事ができず
見つかった時点で転移があったとしたら…

美味しいものをたべることも
子供たちにイライラすることも

できなくなっていたのかもしれない。

2人に1人は癌になる時代だって言われるけど

やっぱりこの歳で癌になってしまった

という事実は、
当時ももちろんだけど、
私にとって未だに消化できない事実で

友達にも未だに話せていないし

ステージ1bで、術後治療もないのに大袈裟…って思われてしまうかもしれないけれど

それくらい、34年生きてきて衝撃的な事でした。


癌になって良かったとはとても言えないけれど
気づいたことはあります。

病気にならないと気づかないなんて恥ずかしいけれど、

家族で過ごせる普通の毎日が
こんなにも幸せで愛しい

生かされた命だってこと忘れちゃいけない。

それを頭の片隅に置いて

また明日から頑張ろうと思います☺️