年明けから療育に通い始めた息子(2歳8ヶ月)
週2-3回で通っています。
バイバイすると泣くけど、初めだけで後は楽しくやっているそう😌よかった〜
療育に通って、ここがすごい伸びた!!っていうのはまだありませんが、
Dr.に言われた
「楽しめる場所でないと子どもは伸びない」
を、今はモットーにして
息子のペースで!!
わたしはわたしの出来ることを!!
やっていこうと思います。
順調?な療育スタートの反面、
週一で通っているリトミックや幼稚園の未就園児の集まりでは、だいぶ悪目立ちするようになってきて…
皆んながお母さんのお膝でお遊戯してるのに走り回ってる😞興味のある物には参加するんだけど、、、
比べても意味ないのは分かってるけど、落ち込みます。
幼稚園に入れても、こんな場面を何度も見ることになるのかな…
こりゃママ友なんてできないな…
(今もほとんどいないけど!!)
それでも、息子の小さな成長がわかった時の喜びが、落ち込んだ気持ちから救ってくれる。
日々、悩んで、喜んで、の繰り返しです。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
診察の時に聞いたDr.オススメの本。
息子と一緒にわたしも勉強します✍️