次の定期検診は12月。
検査は怖いけど、やっぱり間が空くのは不安です。
なので、毎年受けていた健康診断を9月にしようと思っています。
人間ドックではないので、分かることは少ないですが…でもやらないよりは!!
少し迷ってるのが乳がん検診です。
今までは年齢(30代だとエコーを進められる)や妊娠→授乳期間もあったので超音波検査のみ受けていました。
でもこれを機にマンモグラフィもやりたい。
しかし…私は旦那の会社の健康保険組合から家族検診で予約してるので、エコーかマンモどちらかしか選べないのです。
両方やりたい場合は片方が自己負担💸
病院に確認したらエコーを自己負担にした方がお得とのことで、8000円だそうです。
それに分からないのが…
私、2ヶ月前にCT撮ってるんですよね。
乳がんってCTでも検査するって聞くし、半年に1回CT撮ってるならマンモは必要ないのかな??
あーコレ、先生に質問すれば良かったーーーと、後悔してます😭