娘の悩み | 前を向いて歩こう。

前を向いて歩こう。

はじめまして!!
6歳と4歳のママです。2019年に腎臓癌により手術を受けました。同年12月、息子の発達障害も分かりました。根っからのネガティブ人間、それでも前を向いて進みたい。願いを込めてタイトルを付けました。日々の事、育児の事何でも書いていきます!




年中さんになった娘👧🏻


4、5月は新しいクラスに馴染めず給食も食べなかったりと気持ちも不安定でしたが、ここのところ苦手な給食もゆっくりだけど克服しつつあり、新しいお友達の名前もチラホラ出てきました。


でも、そのかわり
「〇〇ちゃんが仲間に入れてくれなかった」
「△△ちゃんに嫌いって言われた」


と、友達関係の悩みを話してくることが増えました。


年少さんの時はこういう事はほとんどなかったので、やっぱり成長と共にこういう悩みって出てくるんだな、と思いました。


小さいけれど社会があって、娘も揉まれてるんだな、と。


これからの長い集団生活でずっとつきまとう、お友達関係の悩み。


楽しいことも嫌なこともたくさん経験して、乗り越える力をつけて欲しいな。


そしてどんな時も私達、親が一番の相談相手でありたいなと思うのでした。