当日までは割と平常心で過ごせたんですが、もう病院着いてからは心臓バクバク。吐きそう。
先生から「特に問題なかったですよ!大丈夫」
と言われたら、一気に力が抜けてしまいました。
結果、異常ナシでした。
ということは、この胸の痛みはやっぱり逆流性食道炎なんだな…薬まだ飲んでるけどたまにシクシク痛い(胃カメラは異常ナシだった)
あと、たまに左腕が痛いことを相談すると、腕や足への単独の転移は稀〜にあるにはあるけど、その場合持続性の痛みを伴うし患部が腫れたりしこりになることが多いそう。一過性のものであれば基本気にすることはない、と言われました。
気にしすぎの患者だと思われてるだろうな😅
とはいえ、自分の体のこと。少しでも気になったら病院で相談してしっかり気にかけていこう思います。
次はまた半年後です。
また検査が近づいたら憂鬱な気持ちになるだろうけど…今は先のことは考えない!!
今日は主人に一緒に来てもらいました。
上の子は幼稚園で、下の子は保育園の一時預かりを利用したので久しぶりの夫婦2人きり。
せっかくだしショッピングモールで買い物をしてラーメンを食べて来ました。
2人ともラーメンが好きで、子供が産まれる前は美味しいお店を調べて良く行っていました。
大袈裟だけど、再発もなくて、2人でゆっくり食べれて今日のはとっても美味しいラーメンでした🍜
最近の娘のマイブームが
👧🏻「大きくなったら何になりたい?」
と、インタビュー形式で聞くこと。
ちなみに娘は車屋さんになりたいそう…なぜ。笑
「ママはパンが好きだから、パン屋さんになりたいなぁ」
と、答えました。
でも、ママは本当は何にもなれなくてもいいんだ。
あなたたちが大きくなって私達の手から離れるまで、できたら大人になってもずっと見守っていられたら、それだけで幸せ。
家族4人で、慌ただしいけど普通の毎日を過ごしたい。
今の願いはそれだけです。