1週間たって | 前を向いて歩こう。

前を向いて歩こう。

はじめまして!!
6歳と4歳のママです。2019年に腎臓癌により手術を受けました。同年12月、息子の発達障害も分かりました。根っからのネガティブ人間、それでも前を向いて進みたい。願いを込めてタイトルを付けました。日々の事、育児の事何でも書いていきます!


日が経つにつれて気持ちは少しずつ落ち着いてきました。ふとした時にすごく怖くなったり涙が出ることはありますが…
術後しばらくは義実家にお世話になり、家に戻ってからも実母が手伝いにきてくれたりでほとんど一人では家事育児をしていませんでした。
この2カ月で日常生活がストップしてしまい、子供たちの予防接種や家の片付けなど滞っていたことがたくさんありました。全て自分でやる生活に戻ったら忙しくて考えている時間がない😅
でもそれでいいのかな。

あと自分の体調にすごく敏感になります。
ちょっとどこか痛いと再発?!…って思い怖くて怖くて。家にCTがあればいいのにって思います。

こうやって気持ちはグルグル忙しいんですが、体のことは忘れてしまっています。
腎臓が一つになった実感はナシ。
でも確実に体に負担はかかるので、気をつけていかないといけないです。血圧やコレステロールなどの余病にも注意です。

年をとったら透析になることもあるのかなぁ…
透析って時間もかかるし大変みたいですよね。でも再発せずに年をとれるなら、仕方ないのかな。
腎臓って全体の1/4がちゃんとした機能すれば問題ないそうです。すごいな…
なんで1/4でも生きていけるのに、神様は人間の体に腎臓2個付けたんでしょう🤔
おかげで今、私は元気でいれるんですけどね。