伐採も晴天に恵まれ滞りなくすすみ、いよいよ、擁壁工事が始まりました、本来は奥の院という建物の裏あたりだけの擁壁工事の予定でしたが、昨今の大雨なども鑑みて、神社の石垣および、墓への参道脇の斜面も合わせて工事と相成りました。

 

 
先日クレーンで吊っていた大木、私の足が27cmなのでパッと見50cmくらいはありそうですね
 

 

 

 
竹藪および雑木林だった場所は切り開かれ、じめじめと暗かった場所が明るく開けた場所になりました
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
重機による掘削工事も進みました。
 

 

 

まずは、神社の擁壁から開始です。