島根、大阪、東京と三ヶ所に離れて暮らしている私たち家族。


仕事などの都合で、なかなか会えなかった私たちですが、お正月ぶりに全員集合しました❗️


以前から、私が実現させたかった思い出作りのために、台風24号のなか、鳥取県へ。


今年、結婚25年を迎えた私たち。来年春に東京で就職する下の娘。転勤で遠くに行ってしまう上の娘。会えるときに揃っておかないと全員集合は難しくなるので、ある方に家族写真を撮ってもらいたい!と思っていて、それがようやく実現したのです。


ある方とは、倉吉市から世界に活躍されてる写心家Giveseedの大塚健一朗さん。


今年の2月に松江の開成高校で大塚さんの講演会を聴かせてもらった時に、ぜひ、家族写真を撮ってもらいたい❗️と思っていたのです。


娘達は積極的というわけでなく、渋々・・・でしたが、大塚さんの話術に吸い込まれ、リラックスし、とても素敵な写真をたくさん撮っていただくことができました!


手を繋ぐなんて、娘達が小学生以来!?
旦那さんもとても嬉しく目尻がさがりっぱなしでした。


三姉妹に見える!?(なんちゃって)


家族写真って、これまでいろいろ撮ってきたけれど、こんなにリラックスして、楽しく撮ったのは初めてでした。


本当に娘達と家族四人でいい思い出作りが出来ました。
大塚さん、ありがとうございました❗️


皆が一緒にいる時間は少ないけれど、娘達が元気で自分らしく生きてくれれば、親として何もいうことありません。


今回、飯南町の友人である森ノ和の郁ちゃんに我が家族をイメージしたパステルアートを描いてもらい、それも一緒に撮らせてもらいました。


楽しい時間を胸にまた、明日から頑張っていこうっと。
\(^o^)/