透くんは、詩文さんの魔法にかかってしまった。耕二くんは、喜美子さんに罠をかけた。こうなると、かなり、危なくなってくる。なんとか、魔法から助けたいと思う、楓さん。でも、今の透くんは詩文さんにかけられた魔法から逃げることができない。魔法がとけて、透くんの命が危ないとなった時は、楓さんの愛で救ってあげてほしい。かなりの重症だから、相当の裏切りがない限り、透くんは魔法から逃げられない。詩文さんは喜美子さん徒歩違って、いろんな意味で自由と仕事、そして、経済的にも自立している。堂々としているけど、本当は、誰かに甘えたい。そこに現れた、透くんに狙いをさだめて、魔法をかけたように思う。いつ、詩文さんの魔法がとけるのか?それは、詩文さんが透くんにあきるのかなぁ〜それが恋の終わりになるはず。耕二くんは、自分から罠をかけてしまったような状態。喜美子さんも疲れ果てているから、耕二くんの優しさに引っかかってしまった。でも、そうすることによって、報われない何かを処理しているようにも見える。夫の愛よりも耕二くんの熱い思いを受け入れてしまう。こちらは、耕二くんの気持ちが冷めた時、喜美子さんはどうするのだろう!彼女は専業主婦だから、経済的にも精神的にも自立はしていない。これをチャンスに、ひとりで生きて行く方法が見つかれば〜と思うが、耕二くんが娘では家庭教師であることが、どう響くのだろうか?これが問題だと思う。毎回、ハラハラドキドキする、ドラマですね。