年金もあるので、それなりに楽しんではいる。老後の楽しみとして、前から勉強したかった、カラーコーディネート講座の通信教育を受けて、最初は満足していたけど、一日が長いのに、無駄に使っているように感じて、パートでいいから〜と探したら、ハロワークよりも先に、スマホで探して、面接してみたら、条件と違い過ぎてガックリ。年齢的なこともあって、ダメだったけど、嘘つかれたような、騙されたような、嫌な気分になってしまった。あせり過ぎたのかなぁ~雇用保険ももらえるから、のんびりと探そうと思っている。無理に探してブラック企業には行きたくないし、110万の壁は越えないようにしたいので、時間をかけて探します。昔と違って、今の60代は元気です。65歳だから、定年退職にしなくてもいいと思うけどね。必ずしも、既婚者ばかりではないし、孫がいる人ばかりではない。一日に数時間だけでも働くだけでいいのに〜会社側の思惑があるけど、本当のことを載せると、誰も来ないからなのか?若い人がよかったのか?おばさんは来なくていいのかなぁ~ちょっと、ショックが強くて、立ち直れそうにない。ダラダラと過ごしたくない。ただ、それだけなんだけどね。