昨日の夜、仕事の帰りに、ペットボトルのお茶とヨーグルトを買うために、勤務先の近くのスーパーに行こうとしたら、いつもとは違う静けさ。飲食店は営業していたけど、無印良品は休業。クスリのアオキも休業。そして、スーパーも休業。しかたなく、コンビニへ行って買った。そこで、お店の人に聞いたら、地震のあと片づけと、荷物も届かないと言うことで、休業していたらしい。地震の怖さを感じた。とりあえず、お茶と小さなヨーグルトを買いました。先ほども、ほんの一瞬だけど、揺れていた。震度3なの?と思うほどの強さ。今日も休業なのかなぁ?営業しないと大変だからね。震度5は棚の上から、ものが落ちてくる。どんな状態だったのかなぁ~と思ってしまう。あと片づけだけでも、大変だからね。昔は三ヶ日はどこも休みだったから、おせち料理があったのかもしれないが、今は、元日から営業しているから、買い物はしなくていいかと言うと、今は、元日だけであきてしまうから、買い物に行ってしまう。福袋はどうなっているのかなぁ?何かと、心配になってしまう。