お正月なのに、なんで〜と言う感じ。のんびりとテレビを観ていたら、ニュース速報で地震。石川県の能登で、震度7と出ていて、ええっ〜その後に、突然、揺れはじめて、怖くて怖くて、立てなくて、しゃがんでた。揺れが長くて、家族に外に出るように言われたけど、立つのが怖くて、今でも、めまいしている感じです。昨年ぐらいから、能登の地震の震度では強くなったり、回数が多くて、嫌な予感はしていたけど、震度5強は怖かった。私の部屋は3階なんだけど、夏は暑すぎて、冬は寒すぎるので、1階にいます。ちょっと、揺れがおさまった時に、部屋に行ったら、グッズやCDやDVDは落ちているものもあったけど、とりあえずは、壊れてないので、大丈夫でした。海も山も遠いので、津波や土砂崩れはないけど、揺れが完全に止まるのか?火事にならないようにと思った。夜は眠れるのか心配です。地震は怖いです。焦らずに行動しなくては〜ですね。お正月だけど、初詣はしばらくはおあずけです。