まだ、60歳だなんて、早すぎる。不整脈で入院中だったとか。16日の夕方に容体が急変して17日の夜に亡くなられた。今年は、昭和に活躍した50代から70代の方々の訃報が続くので、ショックばかりです。異常気象とかコロナ禍があったことも関係しているのかなぁ?昭和は、働き方改革なんかなくて、残業時間は多いし、有給や育休制度もしっかりしていなかったし、大変な時代だったなぁ〜と思ってしまう。だから、その頃に一生懸命に働いた人たちが、令和の時代に疲れが出てきたのかなぁ~とも思ってしまう。残業もしないように、有給や育休はとれる限りはとって、健康診断も受ける。治療できる病気は治療して、元気に過ごしましょう!
錣山親方の御冥福を心からお祈り致します。