お金をバラ撒ければ、いいと思っているのかなぁ~問題は子供を産むとか産まないよりも、結婚したくてもできない人がいることに気づいていないのかなぁ~大学の奨学金はローンと同じだし、その返済に追われている人もいる。それは無視して、3人の子供がいる家族を対象に、大学の授業料を無料にすると言うけど、今までの人たちはどうなるの?奨学金はどうするの?金持ちのお坊ちゃまだった人にはわからないでしょうね。1人でも2人でも同じだと思うけどね。だいたい、大学を卒業していないと、就職も出世できない世の中なのがダメなのでは〜と思うけどね。若い人が県外流出しないようにと、富山県内の大学に入って、県内の会社に就職する人には、特別待遇?と言う説もある。お金だけではないけどね。富山県内そのものに問題があるのだけどね。お金だけではないはずだけどね。そして、それぞれの家庭の年収は関係ないのもおかしい。もっともっと、一般庶民の年収や暮らしを考えてほしいですね。あのパートで働く人たちの年収の壁も考えてほしいですね。それで、助かる方々も多いことを忘れないでください。お金をバラまくだけでは、おさまりませんよね。