昨日はTHE ALFEEのコンサートで、射水市の高周波文化ホールに行ってました。高岡からまた、電車かバスに乘らなくては行けないから、近いとは感じない。7年前は姪に車で送ってもらったので、はっきりと、覚えていない。たまたま、同じ駅で降りた方と話しながら歩いていたら、目の前に、現れたけど、こんなに小さかった?と思った。春は富山市のオーバードホールだから、違いすぎるのはしかたないけど、今回も、いつもの仲間に会えてよかった。座席はバラバラだけど、会場前だったり、終了後だったりで、みんな、元気でよかった。年齢も住んでいるところも、仕事も家庭環境もバラバラだけど、ただ、共通するのは誰よりも何よりも、THE ALFEEが大好きなこと。しばらく、生活環境の変化で、コンサートに行けなかった方たちも、復帰していることも多い。挨拶されて、「誰だったかなぁ?」と思うこともあったけど、コンサートで、必ず、会える人がいるのは、とてもうれしい!今回は、2列目のど真ん中。双眼鏡なしでも見える。泣くわ。笑うわ。びっくりするわ。懐かしい歌が多くて、「風を追いかけて」の🎵あきらめない夢は終わらない🎵気がつくと泣いていました。これは、きっと、私の永遠の夢。身体は疲れるけど、心は癒やされる。人生の半分以上は、THE ALFEEが私の心を支えてくれています。いつも、ありがとうございます!これからも、素敵な栄養剤を与えて下さい。